例文・使い方一覧でみる「なかみ」の意味


スポンサーリンク

...「中御門(なかみかど)の少納言殿は...   「中御門の少納言殿はの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...中御門(なかみかど)と云うような語(ことば)が聞えたと申しますが...   中御門と云うような語が聞えたと申しますがの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...足袋(たび)なしでは仲見世(なかみせ)へ出掛(でか)け憎(にく)い...   足袋なしでは仲見世へ出掛け憎いの読み方
泉鏡太郎 「麻を刈る」

...水上(みなかみ)さんも...   水上さんもの読み方
泉鏡太郎 「十六夜」

...小暗(こぐら)い田舎道(いなかみち)を五丁ほど行った広い丘陵(きゅうりょう)の蔭に彼の下宿があるそうである...   小暗い田舎道を五丁ほど行った広い丘陵の蔭に彼の下宿があるそうであるの読み方
海野十三 「麻雀殺人事件」

...その青木学士と大の仲よしの水上春夫少年(みなかみはるおしょうねん)は...   その青木学士と大の仲よしの水上春夫少年はの読み方
海野十三 「豆潜水艇の行方」

...なかなかみつかりません...   なかなかみつかりませんの読み方
江戸川乱歩 「かいじん二十めんそう」

...中には科学の抜殻だけを満載して中実(なかみ)は空虚なのもあるようである...   中には科学の抜殻だけを満載して中実は空虚なのもあるようであるの読み方
寺田寅彦 「雑感」

...その勧工場のもう一つ前の前身としては浅草(あさくさ)の仲見世(なかみせ)や奥山(おくやま)のようなものがあり...   その勧工場のもう一つ前の前身としては浅草の仲見世や奥山のようなものがありの読み方
寺田寅彦 「自由画稿」

...石ころの田舎道(いなかみち)をゆられながらやっとねえさんの宅(うち)へ着いた...   石ころの田舎道をゆられながらやっとねえさんの宅へ着いたの読み方
寺田寅彦 「竜舌蘭」

...屋敷々々の下水も落ち込む故宇田川橋(うだがはばし)にては少しの川のやうに見ゆれども水上(みなかみ)はかくの如し...   屋敷々々の下水も落ち込む故宇田川橋にては少しの川のやうに見ゆれども水上はかくの如しの読み方
永井荷風 「水 附渡船」

...人家も疎(まば)らな田舎道(いなかみち)であります...   人家も疎らな田舎道でありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...中身(なかみ)がみな鐵(てつ)ですから赤錆(あかさび)になつて...   中身がみな鐵ですから赤錆になつての読み方
濱田青陵 「博物館」

...白い田舎路(いなかみち)を歩いて行きました...   白い田舎路を歩いて行きましたの読み方
原民喜 「誕生日」

...書かれているなかみを語ろうとしているのではなくて...   書かれているなかみを語ろうとしているのではなくての読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...なかなかみつからないようなふりをして...   なかなかみつからないようなふりをしての読み方
山本周五郎 「季節のない街」

...荷駄のなかみが鉄砲と弾薬だということは...   荷駄のなかみが鉄砲と弾薬だということはの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...刀身(なかみ)も無双(むそう)な名剣にまちがいない...   刀身も無双な名剣にまちがいないの読み方
吉川英治 「三国志」

「なかみ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「なかみ」


ランダム例文:
仏頂尊   今川   両断する  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
雪月花   月面衝突閃光   租税特別措置  

スポンサーリンク

トップへ戻る