...夢(ゆめ)うつゝの境涯(きようがい)にありながら右(みぎ)の時間(じかん)の暗算(あんざん)等(とう)にとりかかる癖(くせ)がある...
今村明恒 「地震の話」
...大事業にとりかかるつもりだ...
江戸川乱歩 「怪奇四十面相」
...すぐにトリックにとりかかるよ...
江戸川乱歩 「海底の魔術師」
...いよいよ人間改造術にとりかかるのです...
江戸川乱歩 「超人ニコラ」
...通知状を刷るためにたちまち腕まくりで蒟蒻版の刷にとりかかるもの...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...学者と同じような献身的な研究にとりかかるのだということがわかる...
大下宇陀児 「乱歩分析」
...ファラントを一滴たらしてスライドを出してくれ」私がスライドの用意にとりかかると...
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「オスカー・ブロズキー事件」
...「一生の仕事にとりかかるのだ! そんなに慌ててはいけない...
相馬泰三 「田舎医師の子」
...もっとはやく勉強(べんきょう)にとりかかるのだったのに...
高山毅 「福沢諭吉」
...ただの一つの罪悪でも根絶しようと本気でとりかかるという救治策だけは知らない山師どもが...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...たとえば工場の仕事の合間に号令一下で体操をやってまた仕事にとりかかる...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...そしてやりかけた仕事にとりかかるとまた電話がかかった...
寺田寅彦 「雑記(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...一九〇一年八月モルシャッハにていよいよこの作品の製作にとりかかるずっと前から...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...註文を受けた通りに造作にとりかかる...
中里介山 「大菩薩峠」
...……康子が夕餉の支度にとりかかる頃には大概...
原民喜 「壊滅の序曲」
...毎日の習慣である冷水摩擦の用意にとりかかる...
原民喜 「冬日記」
...小説のやうな俗な仕事にとりかかる興味がますます無くなりさうだ...
堀辰雄 「手紙」
...もう荷揚げの支度にとりかかるものもあった...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索