...しかも私の生活としては一番大事と思われる時期を...
有島武郎 「北海道に就いての印象」
...私としては今年最初の会談をする...
種田山頭火 「其中日記」
...…………私としては滞在しすぎました...
種田山頭火 「旅日記」
...死んだ死骸を喰ったりばかりして居る彼が夢としては...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...もしあなたが平気でそれを出してお渡しになったら(あなたとしてはそれは全くありそうなことなんですもの)...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...時としては靴を持ってることもあるが...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...時としては焦の國史經籍志によつて書いた處もあるが...
内藤湖南 「支那目録學」
...それは組織としての構成としては...
中井正一 「組織としての図書館へ」
...そのほかに迎年(げいねん)の支度としては...
夏目漱石 「門」
...かず多くの大人物を出した日本としては...
蜷川新 「天皇」
...もう一刻もジッとしてはいられなかったのでした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...而して其採點の參考となるべき要件としては...
原勝郎 「日本史上の奧州」
...生徒としてはいづれの学科も余り面白く感ずる者に非ず...
正岡子規 「病牀譫語」
...種穀としては出来るだけ少量しか用いないが...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...お医者としてはヤブなのよ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...だから第二の仮定説としては...
柳田国男 「山の人生」
...そんなものは希としては持っているだけで...
横光利一 「作家の生活」
...官兵衛としては、ひとりの子を送ることよりも、織田軍数万と、ひとりの大将を播州へ迎えることに、智嚢(ちのう)をしぼった...
吉川英治 「黒田如水」
便利!手書き漢字入力検索