例文・使い方一覧でみる「とおみち」の意味


スポンサーリンク

...遠路(とおみち)を痩馬(やせうま)に曳(ひ)かした荷車が二輛(にりょう)も三輛も引続いて或時(あるとき)は米俵或時は材木煉瓦(れんが)なぞ...   遠路を痩馬に曳かした荷車が二輛も三輛も引続いて或時は米俵或時は材木煉瓦なぞの読み方
永井荷風 「監獄署の裏」

...随分遠路(とおみち)ですからね...   随分遠路ですからねの読み方
永井荷風 「すみだ川」

...少し遠路(とおみち)でもいたすと直(す)ぐにこの通りの始末で御座る...   少し遠路でもいたすと直ぐにこの通りの始末で御座るの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...雨の降る夜(よ)なぞとぼとぼと遠道(とおみち)を帰り行くことの苦しくなりしがためのみ...   雨の降る夜なぞとぼとぼと遠道を帰り行くことの苦しくなりしがためのみの読み方
永井荷風 「矢はずぐさ」

...大久保より札(ふだ)の辻(つじ)までの遠道(とおみち)とかくに出勤の時間おくれがちとはなるなり...   大久保より札の辻までの遠道とかくに出勤の時間おくれがちとはなるなりの読み方
永井荷風 「矢はずぐさ」

...すべて険岨(けんそ)を通る時や遠路(とおみち)をする時は...   すべて険岨を通る時や遠路をする時はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...だが何里も遠道(とおみち)をかけて来た者に...   だが何里も遠道をかけて来た者にの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...遠道(とおみち)を抱へて居りますから...   遠道を抱へて居りますからの読み方
三木竹二 「いがみの権太」

...そうした遠路(とおみち)をしましてまた悪くなるようなことがないかと心配ですから」と断わっていた...   そうした遠路をしましてまた悪くなるようなことがないかと心配ですから」と断わっていたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...無益(むえき)の遠路(とおみち)につかれていたかも知れぬ...   無益の遠路につかれていたかも知れぬの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...遠道(とおみち)をするときだとか...   遠道をするときだとかの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」

「とおみち」の書き方・書き順

いろんなフォントで「とおみち」


ランダム例文:
胸が苦しくなる   梵網   誘発  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   卒業証書   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る