例文・使い方一覧でみる「ではじめ」の意味


スポンサーリンク

...大学ではじめかけたドイツ語の復習をしようという訳なのである...   大学ではじめかけたドイツ語の復習をしようという訳なのであるの読み方
石川欣一 「比島投降記」

...見つかれば、そこではじめて、火星のボートであったことが、ほんとうだとわかるし、さらにすすんで、火星のボートの秘密もいろいろとわかるにちがいない...   見つかれば、そこではじめて、火星のボートであったことが、ほんとうだとわかるし、さらにすすんで、火星のボートの秘密もいろいろとわかるにちがいないの読み方
海野十三 「火星兵団」

...ノーマ号を見うしなっちゃ、おしまいだから、ひとつ石炭をどんどんたいて、やつにくっついて、はなれないように船をやれ」虎船長は、そこではじめて、にやりと笑顔を見せた...   ノーマ号を見うしなっちゃ、おしまいだから、ひとつ石炭をどんどんたいて、やつにくっついて、はなれないように船をやれ」虎船長は、そこではじめて、にやりと笑顔を見せたの読み方
海野十三 「火薬船」

...それではじめて芥川が...   それではじめて芥川がの読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...あのお離れではじめて知った雑誌の名が『帝国文学』で...   あのお離れではじめて知った雑誌の名が『帝国文学』での読み方
高浜虚子 「漱石氏と私」

...小学生のころ、地理ではじめて、盆地という言葉に接して、訓導からさまざまに説明していただいたが、どうしても、その実景を、想像してみることができなかった...   小学生のころ、地理ではじめて、盆地という言葉に接して、訓導からさまざまに説明していただいたが、どうしても、その実景を、想像してみることができなかったの読み方
太宰治 「新樹の言葉」

...売られてそこではじめて人生というものを知ったとしたら...   売られてそこではじめて人生というものを知ったとしたらの読み方
壺井栄 「二十四の瞳」

...西洋ではじめてグライダーを作った独逸人(ドイツじん)オットー・リリエンタールの発明が一八八九年とすれば...   西洋ではじめてグライダーを作った独逸人オットー・リリエンタールの発明が一八八九年とすればの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そこではじめて、これは石燈籠(いしどうろう)に向かつて物をいつてるのと、同じだといふことがわかつた...   そこではじめて、これは石燈籠に向かつて物をいつてるのと、同じだといふことがわかつたの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...なぜならこの船ではじめて理想的な「沈まない船」ができた――いわゆる「ダブル・スキン」がはじめて応用されたのである...   なぜならこの船ではじめて理想的な「沈まない船」ができた――いわゆる「ダブル・スキン」がはじめて応用されたのであるの読み方
服部之総 「黒船前後」

...……ここではじめて...   ……ここではじめての読み方
原民喜 「壊滅の序曲」

...今度はまるではじめての物を見るように...   今度はまるではじめての物を見るようにの読み方
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」

...私はここではじめて...   私はここではじめての読み方
原民喜 「夏の花」

...妾は翌朝の新聞ではじめてそのことを知ったのでした...   妾は翌朝の新聞ではじめてそのことを知ったのでしたの読み方
平林初之輔 「華やかな罪過」

...レストランではじめて食べた蝦フライの匂だの...   レストランではじめて食べた蝦フライの匂だのの読み方
堀辰雄 「プルウスト雜記」

...彼は泣き出しそうな声ではじめた...   彼は泣き出しそうな声ではじめたの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トビアス・ミンデルニッケル」

...シバイではじめて私のカラダと心に火がついて燃え出した蕾が開く姿が美しいものならば私は美しかったのかもしれません心とカラダの燃えるのが幸福だというのならば私は幸福だったのです兄にもそれを言ってやりました兄は喜こんで寝床の上で泣いたそうですその頃...   シバイではじめて私のカラダと心に火がついて燃え出した蕾が開く姿が美しいものならば私は美しかったのかもしれません心とカラダの燃えるのが幸福だというのならば私は幸福だったのです兄にもそれを言ってやりました兄は喜こんで寝床の上で泣いたそうですその頃の読み方
三好十郎 「殺意(ストリップショウ)」

...源氏の供の者が手伝ったのではじめて扉が左右に開かれた...   源氏の供の者が手伝ったのではじめて扉が左右に開かれたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

「ではじめ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ではじめ」


ランダム例文:
レフト   兄貴格   ささ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る