例文・使い方一覧でみる「てん」の意味


スポンサーリンク

...世の天狗沙汰(てんぐざた)も...   世の天狗沙汰もの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...誰も私の申すことなど信じてくれずてんで相手にもならないのです...   誰も私の申すことなど信じてくれずてんで相手にもならないのですの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「鉄の処女」

...ボクにも持てん」一郎はあっさりそう言うと四股を踏むようにして山路を登って行く...   ボクにも持てん」一郎はあっさりそう言うと四股を踏むようにして山路を登って行くの読み方
田中英光 「箱根の山」

...わたしはちょっといたいたしい気イしましてんけど...   わたしはちょっといたいたしい気イしましてんけどの読み方
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」

...とうとう二人で夜が明けるまで泣き通してしまいましてん...   とうとう二人で夜が明けるまで泣き通してしまいましてんの読み方
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」

...段々大きな利根川の会湊点(くわいそうてん)へと近づいて行つた...   段々大きな利根川の会湊点へと近づいて行つたの読み方
田山花袋 「朝」

...長鎗を揮ふ堅腕倦み果てん...   長鎗を揮ふ堅腕倦み果てんの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...腕を伸ばしてにこにこ絣(かすり)の負ぶい絆纏(ばんてん)の襟(えり)を披(はだ)けて...   腕を伸ばしてにこにこ絣の負ぶい絆纏の襟を披けての読み方
徳田秋声 「縮図」

...之を知る者は只天道様(てんとうさま)ばかりだ...   之を知る者は只天道様ばかりだの読み方
徳冨蘆花 「漁師の娘」

...唐(から)天竺(てんじく)へ出ようと...   唐天竺へ出ようとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...白(しろ)い鷄(にはとり)は掛梯子(かけばしご)の代(かはり)に掛(か)けてある荒繩(あらなは)でぐる/\捲(まき)にした竹(たけ)の幹(みき)へ各自(てんで)に爪(つめ)を引(ひ)つ掛(か)けて兩方(りやうはう)の羽(はね)を擴(ひろ)げて身體(からだ)の平均(へいきん)を保(たも)ちながら慌(あわ)てたやうに塒(とや)へあがつた...   白い鷄は掛梯子の代に掛けてある荒繩でぐる/\捲にした竹の幹へ各自に爪を引つ掛けて兩方の羽を擴げて身體の平均を保ちながら慌てたやうに塒へあがつたの読み方
長塚節 「土」

...が、肉自体、元金を食ってはいけない、ってんだ...   が、肉自体、元金を食ってはいけない、ってんだの読み方
葉山嘉樹 「山谿に生くる人々」

...自分でも気のつかねえうちに死んじまったろうてんです...   自分でも気のつかねえうちに死んじまったろうてんですの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...てんでんに好い加減な空ごとをつくつて...   てんでんに好い加減な空ごとをつくつての読み方
牧野信一 「小川の流れ」

...華陽は典薬頭(てんやくのかみ)半井景雲(なからゐけいうん)の門人で...   華陽は典薬頭半井景雲の門人での読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...あなた方の夏の衣服がすってんてんになって...   あなた方の夏の衣服がすってんてんになっての読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...「本場物のウィスキーで一本幾らとかってえ代物だってんだ...   「本場物のウィスキーで一本幾らとかってえ代物だってんだの読み方
山本周五郎 「季節のない街」

...それにしても今夜はクロはどうしているだろう……天狗(てんぐ)の腰掛松(こしかけまつ)につないできたんだけれど...   それにしても今夜はクロはどうしているだろう……天狗の腰掛松につないできたんだけれどの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「てん」の書き方・書き順

いろんなフォントで「てん」

「てん」の英語の意味


ランダム例文:
妻帯      もしも  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   簡素化   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る