...風体と面構(つらがまえ)で...
泉鏡花 「浮舟」
...面構(つらがまえ)でも知れる……このしたたかものが...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...ケレンコ委員長のむきだしの面構(つらがまえ)を見た...
海野十三 「太平洋魔城」
...叡山(えいざん)の悪僧(あくそう)と云うべき面構(つらがまえ)である...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...それで自分だけはすこぶる達観したような面構(つらがまえ)をしているのはちょっとおかしい...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...かかる無意味な面構(つらがまえ)を有すべき宿命を帯びて明治の昭代(しょうだい)に生れて来たのは誰だろう...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...一戦も辞せずのつらがまえであり...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??