例文・使い方一覧でみる「つぶつぶ」の意味


スポンサーリンク

...つぶつぶ顔にたまり出した...   つぶつぶ顔にたまり出したの読み方
芥川龍之介 「おぎん」

...つぶつぶと浮かんでゐる...   つぶつぶと浮かんでゐるの読み方
芥川龍之介 「酒虫」

...つぶつぶ絣(かすり)の単物(ひとえもの)に桃色のへこ帯を後ろにたれ...   つぶつぶ絣の単物に桃色のへこ帯を後ろにたれの読み方
伊藤左千夫 「奈々子」

...海水につぶつぶと泡が立つ時の名を粒立(つぶた)つ御魂と申し...   海水につぶつぶと泡が立つ時の名を粒立つ御魂と申しの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...つぶつぶの汗がしたたつてゐた...   つぶつぶの汗がしたたつてゐたの読み方
太宰治 「思ひ出」

...粒々(つぶつぶ)の汗が...   粒々の汗がの読み方
田中英光 「オリンポスの果実」

...つぶつぶしてにくらしい黄瓜など...   つぶつぶしてにくらしい黄瓜などの読み方
中勘助 「銀の匙」

...深紅色のつぶつぶである...   深紅色のつぶつぶであるの読み方
中谷宇吉郎 「母性愛の蟹」

...つぶつぶした外観までが...   つぶつぶした外観までがの読み方
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」

...暮残る空に柿の実のつぶつぶ数えられるのを見上て...   暮残る空に柿の実のつぶつぶ数えられるのを見上ての読み方
水上滝太郎 「果樹」

...つぶつぶと紙面に汗をかくのを待って白紙(しらかみ)に押し付けると...   つぶつぶと紙面に汗をかくのを待って白紙に押し付けるとの読み方
水上滝太郎 「山の手の子」

...雲の海はあっちでもこっちでもぶつぶつぶつぶつつぶやいているのです...   雲の海はあっちでもこっちでもぶつぶつぶつぶつつぶやいているのですの読み方
宮沢賢治 「グスコーブドリの伝記」

...鼻の頭に汗のつぶつぶを光らせて...   鼻の頭に汗のつぶつぶを光らせての読み方
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」

...つぶつぶの汗を光らせた新参の弟子がこちらを見て...   つぶつぶの汗を光らせた新参の弟子がこちらを見ての読み方
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」

...それから夏の雨上りの虹の橋や朝露のつぶつぶを光らせた浅緑の草むらを織ってみたいと思った...   それから夏の雨上りの虹の橋や朝露のつぶつぶを光らせた浅緑の草むらを織ってみたいと思ったの読み方
矢田津世子 「鴻ノ巣女房」

...間尺にあわねえすてえ」茶を注いでやりながら姑はつぶつぶの光った眼で西尾を見あげて笑った...   間尺にあわねえすてえ」茶を注いでやりながら姑はつぶつぶの光った眼で西尾を見あげて笑ったの読み方
矢田津世子 「茶粥の記」

...人間の身体の何十兆分の一という小さい粒々(つぶつぶ)で...   人間の身体の何十兆分の一という小さい粒々での読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...」「思ふまゝの理を顆々(つぶつぶ)と書きたらんは...   」「思ふまゝの理を顆々と書きたらんはの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「つぶつぶ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「つぶつぶ」


ランダム例文:
捨売り   慶幸   利他主義  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺

スポンサーリンク

トップへ戻る