例文・使い方一覧でみる「つかさどる」の意味


スポンサーリンク

...内においては行政をつかさどるが...   内においては行政をつかさどるがの読み方
會津八一 「大學とその總長」

...二二 物の出納をつかさどる役...   二二 物の出納をつかさどる役の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...ただわたしの肩幅ばかりを上衣をひっかける釘でもあるかのように計るのでは何の役に立とうか? われわれはグラティアたち〔美・優雅・喜びの象徴である姉妹の三女神〕をもパルカたち〔運命をつかさどる三女神〕をも信仰するのではなく流行(ファッション)を崇拝するのだ...   ただわたしの肩幅ばかりを上衣をひっかける釘でもあるかのように計るのでは何の役に立とうか? われわれはグラティアたち〔美・優雅・喜びの象徴である姉妹の三女神〕をもパルカたち〔運命をつかさどる三女神〕をも信仰するのではなく流行を崇拝するのだの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...それとも正義をつかさどる役人の怠慢のゆえだろうか?博愛は人類によって十分に認識されているほとんど唯一の善徳である...   それとも正義をつかさどる役人の怠慢のゆえだろうか?博愛は人類によって十分に認識されているほとんど唯一の善徳であるの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...北斗星は死をつかさどるのだ」少年の父が礼をしようとしたが旅人は受けなかった...   北斗星は死をつかさどるのだ」少年の父が礼をしようとしたが旅人は受けなかったの読み方
田中貢太郎 「北斗と南斗星」

...音色を決定する因子中の最も主要なものが手首の運動をつかさどるところの筋肉の微妙な調節にあるように思われるのである...   音色を決定する因子中の最も主要なものが手首の運動をつかさどるところの筋肉の微妙な調節にあるように思われるのであるの読み方
寺田寅彦 「「手首」の問題」

...地震に関しては大学地震研究所をはじめ中央気象台の一部にもその研究をつかさどるところがある...   地震に関しては大学地震研究所をはじめ中央気象台の一部にもその研究をつかさどるところがあるの読み方
寺田寅彦 「函館の大火について」

...それはおおむね住居と給養とをつかさどるものであって...   それはおおむね住居と給養とをつかさどるものであっての読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...自分が食事をつかさどる以上は...   自分が食事をつかさどる以上はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...奉書の取次などをつかさどる役だが...   奉書の取次などをつかさどる役だがの読み方
久生十蘭 「奥の海」

...一藩の仕置をつかさどる譜代の重役が...   一藩の仕置をつかさどる譜代の重役がの読み方
久生十蘭 「鈴木主水」

...保存をつかさどる...   保存をつかさどるの読み方
牧逸馬 「ヤトラカン・サミ博士の椅子」

...生命の調和をつかさどる肉体の機能も...   生命の調和をつかさどる肉体の機能もの読み方
宮本百合子 「傷だらけの足」

...一国のうちに訴訟をつかさどる人々からなる第四の身分*が...   一国のうちに訴訟をつかさどる人々からなる第四の身分*がの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...戦いをつかさどる勇猛なる神マルスは汝恋いしさに...   戦いをつかさどる勇猛なる神マルスは汝恋いしさにの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...官の士風や軍紀をつかさどる者に...   官の士風や軍紀をつかさどる者にの読み方
吉川英治 「三国志」

...州の吏務(りむ)をつかさどるなどということは...   州の吏務をつかさどるなどということはの読み方
吉川英治 「三国志」

...この国の文化と精神をつかさどる一員として...   この国の文化と精神をつかさどる一員としての読み方
吉川英治 「親鸞」

「つかさどる」の書き方・書き順

いろんなフォントで「つかさどる」


ランダム例文:
判別   訥言   レーコ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る