例文・使い方一覧でみる「だいじ」の意味


スポンサーリンク

...銀座さんと称(とな)うる化粧問屋の大尽(だいじん)があって...   銀座さんと称うる化粧問屋の大尽があっての読み方
泉鏡花 「開扉一妖帖」

...だいじな研究(けんきゅう)ノートと金(かね)をもって...   だいじな研究ノートと金をもっての読み方
ハーバート・ジョージ・ウエルズ 海野十三訳 「透明人間」

...「だいじょうぶですよ...   「だいじょうぶですよの読み方
江戸川乱歩 「おれは二十面相だ」

...「だいじょうぶだよ...   「だいじょうぶだよの読み方
江戸川乱歩 「怪人と少年探偵」

...だいじょうぶだよ...   だいじょうぶだよの読み方
江戸川乱歩 「海底の魔術師」

...三人の子どもたちにとってもだいじなお母(かあ)さまなのですから...   三人の子どもたちにとってもだいじなお母さまなのですからの読み方
鈴木三重吉 「湖水の女」

...雷門の脇の大神宮(だいじんぐう)様の脇を潜(くぐ)り抜けて...   雷門の脇の大神宮様の脇を潜り抜けての読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...君みたいないい人と、おとなしく遊んで居れば、だいじょうぶ、あいつは、もっと、か弱く、美しくなる...   君みたいないい人と、おとなしく遊んで居れば、だいじょうぶ、あいつは、もっと、か弱く、美しくなるの読み方
太宰治 「火の鳥」

...尚(な)ほ大事(だいじ)なロミオどのも? もしさうならば...   尚ほ大事なロミオどのも? もしさうならばの読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...本屋はそれをわれわれに紹介してくれるだいじな仲介者であったわけである...   本屋はそれをわれわれに紹介してくれるだいじな仲介者であったわけであるの読み方
寺田寅彦 「読書の今昔」

...是(これ)からが大事(だいじ)の所(ところ)で...   是からが大事の所での読み方
夏目漱石 「門」

...皆本邦神社の門側に立つ箭大臣(やだいじん)(『旧事紀』に豊磐間(とよいわまど)の命(みこと)...   皆本邦神社の門側に立つ箭大臣の命の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...だいじやうぶだよ...   だいじやうぶだよの読み方
宮原晃一郎 「幸坊の猫と鶏」

...窓は小さいが」「だいじょうぶ...   窓は小さいが」「だいじょうぶの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...だいじな出世(しゅっせ)のいとぐちをつかもうとする矢(や)さきへ...   だいじな出世のいとぐちをつかもうとする矢さきへの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...太政官(だいじょうかん)の法令として――自今...   太政官の法令として――自今の読み方
吉川英治 「親鸞」

...大衆(だいじゅ)の罪を負って...   大衆の罪を負っての読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...その屋根の縦横の釣り合いは唐招提寺金堂(とうしょうだいじこんどう)の屋根のようだと思えばよい...   その屋根の縦横の釣り合いは唐招提寺金堂の屋根のようだと思えばよいの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「だいじ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「だいじ」


ランダム例文:
沼地   順序立てて   しびれるような感覚  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   親近感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る