例文・使い方一覧でみる「すっぱり」の意味


スポンサーリンク

...すっぱりと切れて飛び...   すっぱりと切れて飛びの読み方
海野十三 「千早館の迷路」

...何んとかして一つそれをすっぱりとやってみたくなりましたが...   何んとかして一つそれをすっぱりとやってみたくなりましたがの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...すっぱりと見切りをつけてしまおうとする彼の腹が...   すっぱりと見切りをつけてしまおうとする彼の腹がの読み方
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「白銀の失踪」

...島でのメンドクサイ悲しみはすっぱり捨てゝしまおうと私はキリのように冷い風をうけて遠く走る帆船をみました...   島でのメンドクサイ悲しみはすっぱり捨てゝしまおうと私はキリのように冷い風をうけて遠く走る帆船をみましたの読み方
林芙美子 「放浪記(初出)」

...すっぱりと手を切るから...   すっぱりと手を切るからの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...すっぱり告白(うちあけ)てくれ...   すっぱり告白てくれの読み方
久生十蘭 「魔都」

...「真個に失敬な人だよ」つまらぬ心配をした事を全然(すっぱり)咄(はな)して...   「真個に失敬な人だよ」つまらぬ心配をした事を全然咄しての読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...本当に私は胸のうちがすっぱりとした位だった...   本当に私は胸のうちがすっぱりとした位だったの読み方
堀辰雄 「かげろうの日記」

...ご奉公からすっぱり引退すると...   ご奉公からすっぱり引退するとの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」

...神風や玉串(たまぐし)の葉をとりかざし内外(うちと)の宮に君をこそ祈れ (俊恵(しゅんえ))神祇(じんぎ)の歌といえば千代の八千代のと定文句(きまりもんく)を並ぶるが常なるにこの歌はすっぱりと言いはなしたるなかなかに神の御心にかなうべく覚え候...   神風や玉串の葉をとりかざし内外の宮に君をこそ祈れ )神祇の歌といえば千代の八千代のと定文句を並ぶるが常なるにこの歌はすっぱりと言いはなしたるなかなかに神の御心にかなうべく覚え候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...かわいそうなドルス」親方はわたしの心配しきっていることをすっぱり言った...   かわいそうなドルス」親方はわたしの心配しきっていることをすっぱり言ったの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...すっぱりおまえさんの気もしれたから...   すっぱりおまえさんの気もしれたからの読み方
三宅花圃 「藪の鶯」

...大きに有難う」すっぱりと...   大きに有難う」すっぱりとの読み方
吉川英治 「治郎吉格子」

...すっぱりと気軽うなって――さらば城内にある限りの酒瓶(さけがめ)をあけ...   すっぱりと気軽うなって――さらば城内にある限りの酒瓶をあけの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...すべて垢(あか)一つない物にすっぱり着代えて...   すべて垢一つない物にすっぱり着代えての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...「さ、行こうぜ」「もう何にも、用事はねえかよ」「ああ、すっぱりと、用事はすんじまった...   「さ、行こうぜ」「もう何にも、用事はねえかよ」「ああ、すっぱりと、用事はすんじまったの読み方
吉川英治 「野槌の百」

...この機会にわしはすっぱりと剣を捨てた...   この機会にわしはすっぱりと剣を捨てたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...もっと、すっぱりと、歯切れをよくしろよ、歯切れを』『じゃあ云います...   もっと、すっぱりと、歯切れをよくしろよ、歯切れを』『じゃあ云いますの読み方
吉川英治 「山浦清麿」

「すっぱり」の書き方・書き順

いろんなフォントで「すっぱり」

「すっぱり」の英語の意味


ランダム例文:
万筋   教育する   テナー  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
光復節   人為的   情報収集  

スポンサーリンク

トップへ戻る