...常務とかいう肥ったおっさんと」じとじととした背中を座席から引き離しながら...
梅崎春生 「記憶」
...背がじとじとと汗ばんで来るのが判る...
梅崎春生 「狂い凧」
...じとじととして気持が悪い...
梅崎春生 「狂い凧」
...生汗がじとじと渉んできました...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「深夜の客」
...赤色にすりそめた着物の袖(そで)がじとじとにぬれました...
鈴木三重吉 「古事記物語」
...肌はじとじとしはじめ...
武田麟太郎 「大凶の籤」
...そしてまだ夜露のじとじとしているような畠へ出て...
徳田秋声 「あらくれ」
...空気がじとじとしており...
徳田秋声 「縮図」
...墓場はじとじとしてぬかるみだらけ...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...じとじとに湿(しめ)ったのを片方へがらりと引いた...
夏目漱石 「行人」
...じとじとした顔つきとを持っている...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...黒土の上に透き間もない苔は木立の間に形ばかり付いていた小道をも埋(うず)めて踏めばじとじとと音もなく水の湧(わ)き出る小暗い庭は...
水上滝太郎 「山の手の子」
...じとじとしたあぶらが...
室生犀星 「香爐を盗む」
...じとじとになった岸の土をぱっと呑(の)みこんでは...
室生犀星 「寂しき魚」
...今のうちならまだすいていますよ」「有難う存じます」「このまま梅雨(つゆ)にでもなりそうで肌がじとじとする...
山本周五郎 「新潮記」
...秋水蕭殺じとじとと...
吉川英治 「平の将門」
...毎日じとじと雨の音ばかりを聞く...
吉川英治 「松のや露八」
...堀割りの様になつた凹みの路には堆く落葉が落ち溜つてじとじとに濡れてゐた...
若山牧水 「木枯紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??