例文・使い方一覧でみる「しんしんと」の意味


スポンサーリンク

...しんしんと夜のふけていくのが...   しんしんと夜のふけていくのがの読み方
江戸川乱歩 「怪人二十面相」

...私が言へば答へる人は忽ち童話の中に生き始めかすかに口を開いて雪をよろこぶ雪も深夜をよろこんで数限りもなく降りつもるあたたかい雪しんしんと身に迫つて重たい雪が――大正二・二人に遊びぢやない暇つぶしぢやないあなたが私に会ひに来る――画もかかず...   私が言へば答へる人は忽ち童話の中に生き始めかすかに口を開いて雪をよろこぶ雪も深夜をよろこんで数限りもなく降りつもるあたたかい雪しんしんと身に迫つて重たい雪が――大正二・二人に遊びぢやない暇つぶしぢやないあなたが私に会ひに来る――画もかかずの読み方
高村光太郎 「智恵子抄」

...昔は寒稽古と云って寒中夜のしらしら明けに風に吹き曝(さら)されながら稽古をするという習慣があったけれども道修町は薬屋の多い区域(くいき)であって堅儀(かたぎ)な店舗(てんぽ)が軒(のき)を列(つら)ね遊芸の師匠や芸人などの住宅のある所でもなしなまめかしい種類の家は一軒(いっけん)もないのであるそれにしんしんと更(ふ)けた真夜中...   昔は寒稽古と云って寒中夜のしらしら明けに風に吹き曝されながら稽古をするという習慣があったけれども道修町は薬屋の多い区域であって堅儀な店舗が軒を列ね遊芸の師匠や芸人などの住宅のある所でもなしなまめかしい種類の家は一軒もないのであるそれにしんしんと更けた真夜中の読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...庸三の故郷を聯想(れんそう)させるような雪のしんしんと降りつもる冬の静かな夜深(よふけ)の浪(なみ)の音や...   庸三の故郷を聯想させるような雪のしんしんと降りつもる冬の静かな夜深の浪の音やの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...きれいに箒目のたつた仕事場のあとを見まはると今までの賑かさにひきかへしんしんとして夕靄がかかつてくる...   きれいに箒目のたつた仕事場のあとを見まはると今までの賑かさにひきかへしんしんとして夕靄がかかつてくるの読み方
中勘助 「銀の匙」

...しんしんとろりと美い男踊り子は踊りながら手招きをする...   しんしんとろりと美い男踊り子は踊りながら手招きをするの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...しんしんと四辺が静まりかえって来る...   しんしんと四辺が静まりかえって来るの読み方
中谷宇吉郎 「大雪山二題」

...しんしんとして、木蓮(もくれん)は幾朶(いくだ)の雲華(うんげ)を空裏(くうり)に(ささ)げている...   しんしんとして、木蓮は幾朶の雲華を空裏にげているの読み方
夏目漱石 「草枕」

...それはあたりの靜かな空氣の中にしんしんと沁み渡つた...   それはあたりの靜かな空氣の中にしんしんと沁み渡つたの読み方
「修道院の秋」

...あのさわやかな鐘の音が眞夜中を報じてしんしんと鳴り響くのであらう...   あのさわやかな鐘の音が眞夜中を報じてしんしんと鳴り響くのであらうの読み方
「修道院の秋」

...濱邊若ければその瞳(ひとみ)も悲しげにひとりはなれて砂丘を降りてゆく傾斜をすべるわが足の指にくづれし砂はしんしんと落ちきたる...   濱邊若ければその瞳も悲しげにひとりはなれて砂丘を降りてゆく傾斜をすべるわが足の指にくづれし砂はしんしんと落ちきたるの読み方
萩原朔太郎 「純情小曲集」

...膝から下がしんしんと冷えてくる...   膝から下がしんしんと冷えてくるの読み方
林芙美子 「浮雲」

...しんしんとふり積る雪の日の静けさは...   しんしんとふり積る雪の日の静けさはの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...その明るい光りはしんしんと音立てながら降っている...   その明るい光りはしんしんと音立てながら降っているの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...しらぬ他国にいる寂しさにしんしんと身内の冷え返ることを感じた...   しらぬ他国にいる寂しさにしんしんと身内の冷え返ることを感じたの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...しんしんと庇(ひさし)を打つ雨の音に聴きいっていた...   しんしんと庇を打つ雨の音に聴きいっていたの読み方
山本周五郎 「桑の木物語」

...しんしんと庇を打っていた...   しんしんと庇を打っていたの読み方
山本周五郎 「桑の木物語」

...雪明りのまま夜の跫音(あしおと)がしんしんと迫った...   雪明りのまま夜の跫音がしんしんと迫ったの読み方
吉川英治 「松のや露八」

「しんしんと」の書き方・書き順

いろんなフォントで「しんしんと」


ランダム例文:
フィルハーモニー   停止信号   たてつづけ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二刀流   天下布武   気象病  

スポンサーリンク

トップへ戻る