例文・使い方一覧でみる「しぼ」の意味


スポンサーリンク

...悲しい声を絞(しぼ)って人を呼びながら引き上げたありさま...   悲しい声を絞って人を呼びながら引き上げたありさまの読み方
伊藤左千夫 「奈々子」

...しかしぼくはその現場を見たわけじゃない...   しかしぼくはその現場を見たわけじゃないの読み方
梅崎春生 「凡人凡語」

...しゃがれ声をふりしぼるからくり師の歌がカンテラのすすとともに乱れ合っていたころの話である...   しゃがれ声をふりしぼるからくり師の歌がカンテラのすすとともに乱れ合っていたころの話であるの読み方
寺田寅彦 「青衣童女像」

...それを一匹ずつ手掴みにして、腹をしぼり、放出する白い精液を、赤い卵のはいってる鉢に注ぎかける...   それを一匹ずつ手掴みにして、腹をしぼり、放出する白い精液を、赤い卵のはいってる鉢に注ぎかけるの読み方
豊島与志雄 「山上湖」

...皮膚はそのままで中の肉だけしぼみ落ちたかのように...   皮膚はそのままで中の肉だけしぼみ落ちたかのようにの読み方
豊島与志雄 「春」

...子房未虎嘯(子房(しぼう)未(いま)だ虎嘯(こしよう)せざりしとき)破産不為家(産を破り家を為(をさ)めず)滄海得壮士(滄海(そうかい)に壮士を得(え))椎秦博浪沙(秦(しん)を椎(つい)す博浪沙(ばくろうしや))これは有名な詩であるが...   子房未虎嘯未だ虎嘯せざりしとき)破産不為家めず)滄海得壮士に壮士を得)椎秦博浪沙を椎す博浪沙)これは有名な詩であるがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...なけなしの知恵をしぼった...   なけなしの知恵をしぼったの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...鳴海絞(なるみしぼり)の兵児帯(へこおび)を締めて芋粥(いもがい)に寒さを凌(しの)いだ時代と...   鳴海絞の兵児帯を締めて芋粥に寒さを凌いだ時代との読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...鹿(か)の子(こ)絞(しぼり)の帯も...   鹿の子絞の帯もの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...――旦那がどうかなすつたやうだ」幸七が聲を絞(しぼ)りましたが...   ――旦那がどうかなすつたやうだ」幸七が聲を絞りましたがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...赤いのや、濃い紫や、浅黄のが取りだされて八釜(やかま)しぼりとか、麻の葉とか、つのしぼりとか、赤の黄上げのだとか、種々な鹿(か)の子(こ)絞りにも名のあるのをあたしは知った...   赤いのや、濃い紫や、浅黄のが取りだされて八釜しぼりとか、麻の葉とか、つのしぼりとか、赤の黄上げのだとか、種々な鹿の子絞りにも名のあるのをあたしは知ったの読み方
長谷川時雨 「大丸呉服店」

...私は馬上からアメリカ・インヂアンのアツシユの弓を満月と振りしぼつて...   私は馬上からアメリカ・インヂアンのアツシユの弓を満月と振りしぼつての読み方
牧野信一 「酒盗人」

...但この栄はずっとしぼんで素質の小さい栄ですが...   但この栄はずっとしぼんで素質の小さい栄ですがの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...麦からしぼった汁だぞ...   麦からしぼった汁だぞの読み方
三好十郎 「胎内」

...少し力を絞(しぼ)ったものでしょう...   少し力を絞ったものでしょうの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...ひいては名和家も今は萎(しぼ)みを呈していた...   ひいては名和家も今は萎みを呈していたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...体は贅肉(ぜいにく)と脂肪(しぼう)に富み...   体は贅肉と脂肪に富みの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...とにかくすぐ食べられる物を算段するため少年の頭脳でありッたけの智恵をしぼったつもりだった...   とにかくすぐ食べられる物を算段するため少年の頭脳でありッたけの智恵をしぼったつもりだったの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「しぼ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「しぼ」

「しぼ」の英語の意味


ランダム例文:
油煙墨   男面   偽りの言葉  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
一国二制度   去痰薬   即時停戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る