例文・使い方一覧でみる「しののめ」の意味


スポンサーリンク

...そのイの一番に大切な信心の木履の音もしない享楽の街の東雲(しののめ)...   そのイの一番に大切な信心の木履の音もしない享楽の街の東雲の読み方
安西冬衛 「大阪の朝」

...東雲(しののめ)の光が白々と宿つて居た...   東雲の光が白々と宿つて居たの読み方
石川啄木 「葬列」

...東雲(しののめ)のあけて行(ゆ)く...   東雲のあけて行くの読み方
泉鏡花 「悪獣篇」

...東雲(しののめ)の頃の極寒に...   東雲の頃の極寒にの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...しののめ時のあるかなきかの薄明(うすあかり)の動きをも暗黙の間に伝へ...   しののめ時のあるかなきかの薄明の動きをも暗黙の間に伝への読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...十宇津木兵馬は万字楼の東雲(しののめ)の部屋に...   十宇津木兵馬は万字楼の東雲の部屋にの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...東雲(しののめ)が病気で親許(おやもと)へ戻っているというのは嘘だ...   東雲が病気で親許へ戻っているというのは嘘だの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...『聖(ママ)しののめ』に泣いたのです...   『聖しののめ』に泣いたのですの読み方
中原中也 「宮沢賢治の詩」

...近頃手に入れた「東雲(しののめ)」という名馬...   近頃手に入れた「東雲」という名馬の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...朝のつめたい臥床(ふしど)の中で私のたましひは羽ばたきをするこの雨戸の隙間からみればよもの景色はあかるくかがやいてゐるやうですされどもしののめきたるまへ私の臥床にしのびこむひとつの憂愁けぶれる木木の梢をこえ遠い田舍の自然からよびあげる鷄(とり)のこゑですとをてくう...   朝のつめたい臥床の中で私のたましひは羽ばたきをするこの雨戸の隙間からみればよもの景色はあかるくかがやいてゐるやうですされどもしののめきたるまへ私の臥床にしのびこむひとつの憂愁けぶれる木木の梢をこえ遠い田舍の自然からよびあげる鷄のこゑですとをてくうの読み方
萩原朔太郎 「青猫」

...まだ山科(やましな)は過ぎずや空氣まくらの口金(くちがね)をゆるめてそつと息をぬいてみる女ごころふと二人かなしさに身をすりよせしののめちかき汽車の窓より外(そと)をながむればところもしらぬ山里にさも白く咲きてゐたるをだまきの花...   まだ山科は過ぎずや空氣まくらの口金をゆるめてそつと息をぬいてみる女ごころふと二人かなしさに身をすりよせしののめちかき汽車の窓より外をながむればところもしらぬ山里にさも白く咲きてゐたるをだまきの花の読み方
萩原朔太郎 「純情小曲集」

...ほととぎす東雲時(しののめどき)の乱声(らんじやう)に湖水は白き波立つらしもこれも赤城山頂の大沼などを想像しての作であらう...   ほととぎす東雲時の乱声に湖水は白き波立つらしもこれも赤城山頂の大沼などを想像しての作であらうの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...つらかろう――」「あれは東雲(しののめ)さんの座敷だろう...   つらかろう――」「あれは東雲さんの座敷だろうの読み方
広津柳浪 「今戸心中」

...後で遊びに行きますから」「東雲(しののめ)さんの吉(きッ)さんは今日も流連(なが)すんだッてね」と...   後で遊びに行きますから」「東雲さんの吉さんは今日も流連すんだッてね」との読み方
広津柳浪 「今戸心中」

...この答案としての自分の行く手に薄白い東雲(しののめ)の空のいろを感じた...   この答案としての自分の行く手に薄白い東雲の空のいろを感じたの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

......   の読み方
三好達治 「駱駝の瘤にまたがつて」

...黎明(しののめ)の窓の明りと...   黎明の窓の明りとの読み方
森鴎外 「護持院原の敵討」

......   の読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

「しののめ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「しののめ」


ランダム例文:
せん風   日語   助平心  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   治安維持   黄金時代  

スポンサーリンク

トップへ戻る