例文・使い方一覧でみる「しとみ」の意味


スポンサーリンク

...枕元の蔀(しとみ)一つ隔てた向うは...   枕元の蔀一つ隔てた向うはの読み方
芥川龍之介 「芋粥」

...何よりも先に部屋の蔀(しとみ)をあげて見た...   何よりも先に部屋の蔀をあげて見たの読み方
芥川龍之介 「芋粥」

...蔀(しとみ)を上げた縁に立って...   蔀を上げた縁に立っての読み方
芥川龍之介 「鼻」

...國忍富(くにおしとみ)の神...   國忍富の神の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...この雪のあいだに柴田がたの大名しゅうを御せいばつなさるおぼしめしとみえ...   この雪のあいだに柴田がたの大名しゅうを御せいばつなさるおぼしめしとみえの読み方
谷崎潤一郎 「盲目物語」

...平次はお静危うしとみて...   平次はお静危うしとみての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「窓の上の欄間(らんま)の蔀(しとみ)が外からでも開くだろう...   「窓の上の欄間の蔀が外からでも開くだろうの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...わたしとみさちゃんとは...   わたしとみさちゃんとはの読み方
平林初之輔 「アパートの殺人」

...庭は蔀(しとみ)のあきから見られ...   庭は蔀のあきから見られの読み方
室生犀星 「野に臥す者」

...蔀(しとみ)のあいまに...   蔀のあいまにの読み方
室生犀星 「野に臥す者」

...彼がふと蔀(しとみ)のすきから庭先に眼をやった時...   彼がふと蔀のすきから庭先に眼をやった時の読み方
室生犀星 「野に臥す者」

...蔀(しとみ)と遣戸(やりど)があるだけのもの...   蔀と遣戸があるだけのものの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...秀吉は蔀(しとみ)の下で...   秀吉は蔀の下での読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...蔀(しとみ)や妻戸もガタガタなのだ...   蔀や妻戸もガタガタなのだの読み方
吉川英治 「平の将門」

...潮除(しおよ)けの蔀(しとみ)をめぐらした胴の間へ埋(うず)まった...   潮除けの蔀をめぐらした胴の間へ埋まったの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...その乗合の混んでいる蔀(しとみ)の蔭にうしろ向きになっている仲間(ちゅうげん)づれの女が...   その乗合の混んでいる蔀の蔭にうしろ向きになっている仲間づれの女がの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...蔀(しとみ)の縁(えん)から降りかけた時だった...   蔀の縁から降りかけた時だったの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...蔀(しとみ)を上げた...   蔀を上げたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「しとみ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「しとみ」


ランダム例文:
一読   殷盛   麈尾  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
正当防衛   不可逆   東新宿  

スポンサーリンク

トップへ戻る