例文・使い方一覧でみる「ざる」の意味


スポンサーリンク

...良好なる政治的動力の文化の進程に及ぼす助長的効果の事実をも承認せざる能はず候...   良好なる政治的動力の文化の進程に及ぼす助長的効果の事実をも承認せざる能はず候の読み方
石川啄木 「渋民村より」

...心自(おのず)ら寒からざるを得ない...   心自ら寒からざるを得ないの読み方
泉鏡花 「おばけずきのいわれ少々と処女作」

...愛の冷(ひえ)きつた世でござる...   愛の冷きつた世でござるの読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...この幸福や衆多の及ばざる処...   この幸福や衆多の及ばざる処の読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...治(ち)に居て亂(らん)を忘れざるは長久の道...   治に居て亂を忘れざるは長久の道の読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...外ヶ浜に於ける「いまだ老いざる健脚家」も...   外ヶ浜に於ける「いまだ老いざる健脚家」もの読み方
太宰治 「津軽」

...たとい暫時はその緑色を変ぜざるもこれすでに死せる材木なり...   たとい暫時はその緑色を変ぜざるもこれすでに死せる材木なりの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...華族の体面幾ど地に墜ちたりと謂ふ可し此くの如き華族にして安ぞ能く皇室の藩屏たるを得むや是れ彼れが熱心なる華族改革論者たる所以なり然れども彼れは現代華族の終に済ふ可からざるを知る故に自ら進で学習院に長と為り...   華族の体面幾ど地に墜ちたりと謂ふ可し此くの如き華族にして安ぞ能く皇室の藩屏たるを得むや是れ彼れが熱心なる華族改革論者たる所以なり然れども彼れは現代華族の終に済ふ可からざるを知る故に自ら進で学習院に長と為りの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...」余今年花を養わざるは花に飽きたるにあらず...   」余今年花を養わざるは花に飽きたるにあらずの読み方
永井荷風 「偏奇館漫録」

...現にそのあり得べからざる事件を見て來たといふのです...   現にそのあり得べからざる事件を見て來たといふのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...事情の許す限り之を近づけざるに在るのみ...   事情の許す限り之を近づけざるに在るのみの読み方
福沢諭吉 「新女大学」

...長い間には価格を低下せしめるということにならざるを得ない...   長い間には価格を低下せしめるということにならざるを得ないの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...ただいう〈牛を見ていまだ羊を見ざるなり...   ただいう〈牛を見ていまだ羊を見ざるなりの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...人民プロレタリアートがとても近よることの出来ないような条件とやり方でシバイをやって見たり――タンゲイすべからざる芸当を演ずる...   人民プロレタリアートがとても近よることの出来ないような条件とやり方でシバイをやって見たり――タンゲイすべからざる芸当を演ずるの読み方
三好十郎 「恐怖の季節」

...夢中遊行に非ざる一般の場合に於ても...   夢中遊行に非ざる一般の場合に於てもの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...なんと申そうやらただ感涙にくれてござる...   なんと申そうやらただ感涙にくれてござるの読み方
吉川英治 「篝火の女」

...よく通ぜざるはない」と...   よく通ぜざるはない」との読み方
吉川英治 「三国志」

...昼間でも暗うござる』『おお暗い...   昼間でも暗うござる』『おお暗いの読み方
吉川英治 「田崎草雲とその子」

「ざる」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ざる」

「ざる」の英語の意味


ランダム例文:
関係させる   くにゃり   上級  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
魔改造   日本沈没   免疫療法  

スポンサーリンク

トップへ戻る