...いざこざの起らぬよう...
太宰治 「盲人独笑」
...わざわざこんないたずらをしては...
田中貢太郎 「西湖主」
...練吉はかういふことにつきもののいざこざの矢面に立たなくてもいゝわけであつた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...わざわざこの階段のとこへ来てみると...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...わざわざこの長者町の道庵先生までお運び下し置かれたというわけだね...
中里介山 「大菩薩峠」
...ことにその斬られっぷりというのが無残なもので、腹を下から裂かれたり、口だけを輪切りにされたり、前脚を二つ斬り落されて、まだビクビク息を引いていたり、真向に断ち割られて二言ともなくのめっていたり、戸にハサまれて頭を砕かれていたり、その惨澹たる、さながら、わざとした曲斬りか、そうでなければ、こういうふうに斬りこまざいて、他から持参して、わざわざここへ、こんなふうに蒔(ま)き散らして行った奴があるのではないか、とさえ想わせられました...
中里介山 「大菩薩峠」
...「だから私(わたし)が今日わざわざここへ来たんじゃありませんか」と夫人が云った時...
夏目漱石 「明暗」
...そこのどろみぞの中にひざこぶしまではいって...
新美南吉 「屁」
...男達三四人はそこに雑魚寝(ざこね)をする様子で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...わざわざこの會に出て來て...
萩原朔太郎 「中央亭騷動事件(實録)」
...いざこざのあるわけはないが...
火野葦平 「花と龍」
...私がわざわざここへ連れてきて...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...そういういざこざから話を避けて...
本庄陸男 「石狩川」
...もう綺麗(きれい)さっぱりといざこざなしに...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...そういういざこざのために...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...雑魚(ざこ)の影さえ透いて見えるではないか...
吉川英治 「魚紋」
...わざわざこれまでお出迎えに来ておいでなされます」と...
吉川英治 「新書太閤記」
...わざわざこの三日月まで追っては来ぬ...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??