...さわやかな音楽が耳に入った...
海野十三 「ふしぎ国探検」
...さわやかな風のなかに...
大手拓次 「藍色の蟇」
...さわやかな水しぶきを顔に吹きつけられながら...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...すっかりさわやかな日和(ひより)となって...
高村光太郎 「山の秋」
...初夏の朝のさわやかなるかな...
種田山頭火 「其中日記」
...・風は五月のさわやかな死にざま・ひよいと月が出てゐた富士のむかうから(甲州から信州へ)・日の照れば雪山のいよいよ白し・尿するそこら草の芽だらけ・こんなに蕎麦がうまい浅間のふもとにゐる江畔老に鼻頭橋まで見送られて橋までいつしよに...
種田山頭火 「旅日記」
...さわやかな風はみちわたり...
壺井栄 「二十四の瞳」
...会場を出るとさわやかな初夏の風が上野(うえの)の森の若葉を渡って...
寺田寅彦 「庭の追憶」
...野の匂いの沁(し)みたさわやかな身体のまま...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...夜のさわやかな空気を吸い寝静まった街路を歩いて...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...そしてさわやかな刺戟が全身に伝わって...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...さわやかなる風景の中にしあれば...
萩原朔太郎 「月に吠える」
...さわやかな風が冷え冷えと肌に感じられる...
平林初之輔 「動物園の一夜」
...さわやかな雲だけが映つてゐたといふ……さういつた凄さを何處かその底にもつてゐる山だが...
堀辰雄 「初秋の淺間」
...さわやかな朝の空であった...
本庄陸男 「石狩川」
...さわやかな九月一日の朝でした...
宮沢賢治 「風野又三郎」
...」明るくたのしくみんなの声はひゞきみんなはそのそらの遠くからつめたいそらの遠くからすきとほった何とも云へずさわやかなラッパの声をききました...
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」
...さわやかな秋の時計の盤面には...
宮沢賢治 「銀河鐵道の夜」
便利!手書き漢字入力検索