例文・使い方一覧でみる「さま」の意味


スポンサーリンク

...どこかの国の王さまのような四十面相が...   どこかの国の王さまのような四十面相がの読み方
江戸川乱歩 「奇面城の秘密」

...大人しくお父さまとお二人で待つてて下さいますか? さうして下さいますといゝ坊ちやんでございますけどね...   大人しくお父さまとお二人で待つてて下さいますか? さうして下さいますといゝ坊ちやんでございますけどねの読み方
鈴木三重吉 「桑の実」

...あの時の朝夷名三郎義秀さまの大鉄棒がよほどこたへたと見え...   あの時の朝夷名三郎義秀さまの大鉄棒がよほどこたへたと見えの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...王さまは、此の二箇月間、ポローニヤスの失脚の機会を、ひそかにねらって居られた筈です...   王さまは、此の二箇月間、ポローニヤスの失脚の機会を、ひそかにねらって居られた筈ですの読み方
太宰治 「新ハムレット」

...今し方まで昼のやうにあかるくお月さまが照してゐたのです...   今し方まで昼のやうにあかるくお月さまが照してゐたのですの読み方
土田耕平 「狐に化された話」

...そして彼女が気のない欠伸(あくび)を噛(か)み殺してるさまを見ると...   そして彼女が気のない欠伸を噛み殺してるさまを見るとの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...「太陽(おひさま)が照ってる!」そしてあたかもその太陽が...   「太陽が照ってる!」そしてあたかもその太陽がの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...疲れ果てた戯作者(げさくしゃ)の魂は怪し気なる夢の世界へとさまよい出したのである...   疲れ果てた戯作者の魂は怪し気なる夢の世界へとさまよい出したのであるの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...眠っていた眼を醒(さま)しかけた金鎖のあとへ...   眠っていた眼を醒しかけた金鎖のあとへの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...昨夕(ゆふべ)の有様(ありさま)を何遍(なんべん)となく頭(あたま)の中(なか)で繰(く)り返した...   昨夕の有様を何遍となく頭の中で繰り返したの読み方
夏目漱石 「それから」

...こんな容躰(ようだい)で人さまの仕事をしている境界(きようがい)では無からうか...   こんな容躰で人さまの仕事をしている境界では無からうかの読み方
樋口一葉 「わかれ道」

...さまざまにならんで...   さまざまにならんでの読み方
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」

...びっくりしている)……え? どうしたの?佐山 ……? (夢からよびさまされた子供が...   びっくりしている)……え? どうしたの?佐山 ……? (夢からよびさまされた子供がの読み方
三好十郎 「胎内」

...――――――――――――「お母あさまお母あさま」と呼び続けている姉と弟とを載せて...   ――――――――――――「お母あさまお母あさま」と呼び続けている姉と弟とを載せての読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...円形に苅り込んである「あさまつげ」の木を見れば...   円形に苅り込んである「あさまつげ」の木を見ればの読み方
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」

...あかるいお月さまを背景(はいけい)にして...   あかるいお月さまを背景にしての読み方
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」

...雨乞いのさまざまの方法この本を読む人は...   雨乞いのさまざまの方法この本を読む人はの読み方
柳田国男 「母の手毬歌」

...「怒りだすまえにかじりついてやるだ」「かじりつくって」「あの爺さまは女に捉(つか)まると萎(な)えてしまって...   「怒りだすまえにかじりついてやるだ」「かじりつくって」「あの爺さまは女に捉まると萎えてしまっての読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

「さま」の書き方・書き順

いろんなフォントで「さま」

「さま」の英語の意味


ランダム例文:
テラ   片づけもの   楽律  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   後進国   聖闘士星矢  

スポンサーリンク

トップへ戻る