...ちゃんとした木箱の前面のみぞにさし入れさしかえるようにしたものを大工に作らせ...
寺田寅彦 「映画時代」
...或はデューイ氏に関する記事のさしかえをしなければならなかった雑誌社がいくつかあったということだった...
宮本百合子 「現代史の蝶つがい」
...それを「少年」にさしかえられてはたまったものでない...
柳田国男 「故郷七十年」
...毎年毎年損じたこけら板だけをさしかえて...
柳田国男 「母の手毬歌」
...他の大部分はすべて想像の鎖(くさり)もしくは感動のメロディとも名づくべきものにさしかえた...
柳田国男 「木綿以前の事」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??