例文・使い方一覧でみる「さくさく」の意味


スポンサーリンク

...さくさくと砂利(じゃり)の上に靴(くつ)の音を立てながら...   さくさくと砂利の上に靴の音を立てながらの読み方
有島武郎 「或る女」

...就中(なかんずく)ゾラの作を愛読して『ムール和上の破戒』の如きは再三反読してその妙を嘖々(さくさく)していた...   就中ゾラの作を愛読して『ムール和上の破戒』の如きは再三反読してその妙を嘖々していたの読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...世間は春廼舎をのみ嘖々(さくさく)して二葉亭の存在を少しも認めなかった...   世間は春廼舎をのみ嘖々して二葉亭の存在を少しも認めなかったの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...さくさくと歯触りの軽さにつれて...   さくさくと歯触りの軽さにつれての読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...けだしその流行の波濤に漂はさるるに際しては読者の趣味概ね泛として定まるところなく批判の能力に乏しくして半銭の価値なきものも※々(さくさく)して世人の賞粲(しようさん)に上る...   けだしその流行の波濤に漂はさるるに際しては読者の趣味概ね泛として定まるところなく批判の能力に乏しくして半銭の価値なきものも※々して世人の賞粲に上るの読み方
津田左右吉 「史論の流行」

...天下到るところに人気(にんき)嘖々(さくさく)たる古今の英雄秀吉も...   天下到るところに人気嘖々たる古今の英雄秀吉もの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

......   の読み方
萩原朔太郎 「短歌」

...さくさくした足どりで食堂へ這入(はい)つて来るなり...   さくさくした足どりで食堂へ這入つて来るなりの読み方
林芙美子 「浮雲」

...さくさくと砂をきしませて走つて来た...   さくさくと砂をきしませて走つて来たの読み方
林芙美子 「浮雲」

...さっくり、 さくさく、 さっくり...   さっくり、 さくさく、 さっくりの読み方
ベアトリクス・ポッター Beatrix Potter おおくぼゆう やく 「あなうさピーターのはなし」

...一度読みたるものは嘖々(さくさく)その美を嘆賞し...   一度読みたるものは嘖々その美を嘆賞しの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...侠名嘖々(さくさく)たる怪人物...   侠名嘖々たる怪人物の読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...さくさくとした細やかな実が...   さくさくとした細やかな実がの読み方
宮本百合子 「餌」

...嘖々乎(さくさくこ)として称して已(や)まないらしい...   嘖々乎として称して已まないらしいの読み方
森鴎外 「鴎外漁史とは誰ぞ」

...葬于淺草光照院(あさくさくわうせうゐんにはうむる)」と...   葬于淺草光照院」との読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...金太郎氏の息長(ながし)両氏がすでに名声さくさく...   金太郎氏の息長両氏がすでに名声さくさくの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...天下に嘖々(さくさく)たる若林博士が...   天下に嘖々たる若林博士がの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...揚子江(ようすこう)の“三覇(さんぱ)”一荘(そう)に会すること潯陽江頭(じんようこうとう)夜(よる)客を送る楓葉(ふうよう)荻花(てきか)秋(あき)索々(さくさく)――これは白楽天(はくらくてん)の詩「琵琶行(びわこう)」のはじめの句だが...   揚子江の“三覇”一荘に会すること潯陽江頭夜客を送る楓葉荻花秋索々――これは白楽天の詩「琵琶行」のはじめの句だがの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「さくさく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「さくさく」


ランダム例文:
こまっしゃくれた   上調子   迫り  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
東新宿   音楽療法   震源地  

スポンサーリンク

トップへ戻る