例文・使い方一覧でみる「ごり」の意味


スポンサーリンク

...あれは昔の名残(なごり)で...   あれは昔の名残での読み方
淡島寒月 「寺内の奇人団」

...五龍(ごりゅう)...   五龍の読み方
石川欣一 「可愛い山」

...颱風(たいふう)の名残(なごり)の驟雨(しゅうう)あまたゝび七月二十六日 玉藻俳句会...   颱風の名残の驟雨あまたゝび七月二十六日 玉藻俳句会の読み方
高浜虚子 「五百五十句」

...着したものを拭ひ去つたあとの不動不壊(ふどうふゑ)の相の名残(なごり)なくあらはれてゐるのを発見した...   着したものを拭ひ去つたあとの不動不壊の相の名残なくあらはれてゐるのを発見したの読み方
田山花袋 「ある僧の奇蹟」

...さうして これからあんなことをされても泣いちやいけない といはれたのでやうやく訳がわかつて 今度こそは泣くまい と思つてたけれどさきはこりごりしたとみえてその後ちつとも私をさしあげなかつた...   さうして これからあんなことをされても泣いちやいけない といはれたのでやうやく訳がわかつて 今度こそは泣くまい と思つてたけれどさきはこりごりしたとみえてその後ちつとも私をさしあげなかつたの読み方
中勘助 「銀の匙」

...濁江(にごりえ)に生れしからはとてもの事に来年はもう一層輪をかけた驚天動地の怪事件...   濁江に生れしからはとてもの事に来年はもう一層輪をかけた驚天動地の怪事件の読み方
永井荷風 「偏奇館漫録」

...それこそ朝日権現の御利益(ごりやく)というものですね...   それこそ朝日権現の御利益というものですねの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...道端(みちばた)に五輪塔(ごりんのとう)が御座んす...   道端に五輪塔が御座んすの読み方
夏目漱石 「草枕」

...豪奢(ごうしゃ)風流の極度と平生よりひそかに食指(しょくし)を動かし居候(おりそろ)次第御諒察(ごりょうさつ)可被下候(くださるべくそろ)...   豪奢風流の極度と平生よりひそかに食指を動かし居候次第御諒察可被下候の読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...あらたかな御利益(ごりやく)はあるに違ひない...   あらたかな御利益はあるに違ひないの読み方
林芙美子 「浮雲」

...ごりごりときしみながら開いた...   ごりごりときしみながら開いたの読み方
平林初之輔 「犠牲者」

...ひるまの風のなごりがヒュウと鳴(な)って通りました...   ひるまの風のなごりがヒュウと鳴って通りましたの読み方
宮沢賢治 「シグナルとシグナレス」

...さめてからも名残(なごり)の思いにとらわれて...   さめてからも名残の思いにとらわれての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...ごりっぱな儲君(ちょくん)として天下の輿望(よぼう)を負うておいでになる東宮もおいでになるのでございますから...   ごりっぱな儲君として天下の輿望を負うておいでになる東宮もおいでになるのでございますからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...ほかのことはごりっぱな方なのですがね...   ほかのことはごりっぱな方なのですがねの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...悪しからず御諒読(ごりょうどく)を願います...   悪しからず御諒読を願いますの読み方
夢野久作 「少女地獄」

...濁橋(にごりばし)ぎわ蔦屋内(つたやうち)...   濁橋ぎわ蔦屋内の読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...御寮人様(ごりょんさん)...   御寮人様の読み方
吉川英治 「春の雁」

「ごり」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ごり」

「ごり」の英語の意味


ランダム例文:
身のふりかた   偶然的な   具体化される  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   外国人  

スポンサーリンク

トップへ戻る