...こわもてしているというわけだ...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「ワーニャ伯父さん」
...強面(こわもて)に中学校を出たのは翰とわたしだけであろう...
永井荷風 「梅雨晴」
...「いけやせん」胡坐(あぐら)を組み直して強面(こわもて)にかかろうとするのを...
中里介山 「大菩薩峠」
...こうして性質(たち)の悪い強面(こわもて)を試みると...
中里介山 「大菩薩峠」
...それにこわもてをして触ろうとしないから...
中里介山 「大菩薩峠」
...お百姓衆はこわもてで...
中里介山 「大菩薩峠」
...強面(こわもて)の合力を申し入れるか...
中里介山 「大菩薩峠」
...うまくやってやがらア」「強面(こわもて)は気障(きざ)だね」「だが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...いまじゃ米屋が強面(こわもて)で催促していることもありますものね」お〆さんにも多少の感慨はあるか...
長谷川時雨 「一世お鯉」
...作助は眞向より強面(こわもて)の異見に...
一葉 「暗夜」
...これでなかなか強面(こわもて)がきく...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...強持(こわもて)の異種の花どもにとっても...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...この場合恐怖のこわもて男だ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」
...狡猾な気配がまだ両目に残り、生来の犯罪者につきものだが、あとは、こわもて、と言うより哀れを誘う物体だった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...明らかにこわもての露骨な無作法者がやってきた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...傲慢半分のこわもてだ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...のがれ得させようとの強面(こわもて)――そのときの...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...客はつまりこわもての客とみえ...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索