例文・使い方一覧でみる「この後」の意味


スポンサーリンク

...この後(のち)とも何分(なにぶん)宜(よろ)しうお依(たの)み申(もう)しまする……...   この後とも何分宜しうお依み申しまする……の読み方
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」

...(注)“Sanctius his animal mentisque capacius altae-Deerat adhuc et quod dominari in cetera posset- Natus homo est.”この後に来たのが白銀時代で...   “Sanctius his animal mentisque capacius altae-Deerat adhuc et quod dominari in cetera posset- Natus homo est.”この後に来たのが白銀時代での読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...絵で一生立とうと考えたのはこの後で...   絵で一生立とうと考えたのはこの後での読み方
上村松園 「画筆に生きる五十年」

...この後には山あり谷あり流れあり...   この後には山あり谷あり流れありの読み方
佐野昌一 「虫喰い算大会」

...この後、建内の宿禰の子孫がこれに任ぜられた...   この後、建内の宿禰の子孫がこれに任ぜられたの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...この後の場合の媒介は...   この後の場合の媒介はの読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...この後の意味で論理的であることは一切の範疇に就いて始めから承認されていたことである...   この後の意味で論理的であることは一切の範疇に就いて始めから承認されていたことであるの読み方
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」

...この後二度と再び無心をしない...   この後二度と再び無心をしないの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...この後に起った大事件の後で...   この後に起った大事件の後での読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...この後自分のゆるさぬ曲がったことを一分もすまい...   この後自分のゆるさぬ曲がったことを一分もすまいの読み方
長谷川時雨 「渡りきらぬ橋」

...この後者に対する需要は...   この後者に対する需要はの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...この後がガンモクなんで...   この後がガンモクなんでの読み方
三好十郎 「猿の図」

...この後に見つかる資料と合わせて...   この後に見つかる資料と合わせての読み方
柳田国男 「海上の道」

...この後へもってきて木の本末(もとすえ)や親子馬(おやこうま)...   この後へもってきて木の本末や親子馬の読み方
柳田国男 「母の手毬歌」

...お察しいたしまする」「されば、たとえこの後、いよいよ戦場に屍(しかばね)を積み、この越後一国、夫なき妻と、父なき子らに満とうとも、何ぞ、それは一個御身のせいではない...   お察しいたしまする」「されば、たとえこの後、いよいよ戦場に屍を積み、この越後一国、夫なき妻と、父なき子らに満とうとも、何ぞ、それは一個御身のせいではないの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...お慈悲をもってこの後(ご)の安住を老骨へおさずけ下されい」親鸞の前へ出た三郎盛綱の偽らない物語りはこうだった...   お慈悲をもってこの後の安住を老骨へおさずけ下されい」親鸞の前へ出た三郎盛綱の偽らない物語りはこうだったの読み方
吉川英治 「親鸞」

...この後者についていうと...   この後者についていうとの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」

...我々はこの後更に先に進んでみようと思っていた...   我々はこの後更に先に進んでみようと思っていたの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」

「この後」の書き方・書き順

いろんなフォントで「この後」

「この後」の英語の意味


ランダム例文:
ミケランジェロ   土風炉   蛇虫  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
部屋着   免疫細胞   調整中  

スポンサーリンク

トップへ戻る