例文・使い方一覧でみる「ことりと」の意味


スポンサーリンク

...ことりとも物音をたてない...   ことりとも物音をたてないの読み方
海野十三 「什器破壊業事件」

...やはりことりことりと戸を叩いています...   やはりことりことりと戸を叩いていますの読み方
豊島与志雄 「正覚坊」

...ことりとの物音も立てないで...   ことりとの物音も立てないでの読み方
豊島与志雄 「花子の陳述」

...ことりことりと音がしましたでしょう...   ことりことりと音がしましたでしょうの読み方
豊島与志雄 「窓にさす影」

...伯母さん」これも中ではことりとも音がしません...   伯母さん」これも中ではことりとも音がしませんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ことりとも云わぬうちに...   ことりとも云わぬうちにの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...文鳥は箱の中でことりともしなかった...   文鳥は箱の中でことりともしなかったの読み方
夏目漱石 「文鳥」

...朝から晩までことりと音もしないように静かな生計(くらし)を立てていた...   朝から晩までことりと音もしないように静かな生計を立てていたの読み方
夏目漱石 「門」

...ことりとも音がしなかつた...   ことりとも音がしなかつたの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...天井の板が夜ことりと音をたてただけでも...   天井の板が夜ことりと音をたてただけでもの読み方
原民喜 「苦しく美しき夏」

...ことりとも物音を立てないので何をしてゐるのか気味が悪くなる...   ことりとも物音を立てないので何をしてゐるのか気味が悪くなるの読み方
原民喜 「父が生んだ赤ん坊」

...ことりことりとあたまを振(ふ)ってそれを見ていました...   ことりことりとあたまを振ってそれを見ていましたの読み方
宮沢賢治 「鹿踊りのはじまり」

...こつちでは五疋(ひき)がみんなことりことりとお互(たがひ)にうなづき合(あ)つて居(を)りました...   こつちでは五疋がみんなことりことりとお互にうなづき合つて居りましたの読み方
宮澤賢治 「鹿踊りのはじまり」

...自分の部屋に引こんだきりことりともさせないのは穏やかでない...   自分の部屋に引こんだきりことりともさせないのは穏やかでないの読み方
宮本百合子 「或る日」

...さっきからことりともさせない隣室の妻に声をかけた...   さっきからことりともさせない隣室の妻に声をかけたの読み方
宮本百合子 「或る日」

...すると障子がことりと音をたて...   すると障子がことりと音をたての読み方
山本周五郎 「ちいさこべ」

...独楽が欄干づたいにその中へことりと消える...   独楽が欄干づたいにその中へことりと消えるの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...新九郎はふとことりと静かな庭下駄の音を耳に入れた...   新九郎はふとことりと静かな庭下駄の音を耳に入れたの読み方
吉川英治 「剣難女難」

「ことりと」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ことりと」


ランダム例文:
大勢の人   限度がない   退却させる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
領海侵入   聖闘士星矢   信賞必罰  

スポンサーリンク

トップへ戻る