例文・使い方一覧でみる「ことごとく」の意味


スポンサーリンク

...ことごとく他国の文明を移し入れただけで...   ことごとく他国の文明を移し入れただけでの読み方
丘浅次郎 「理科教育の根底」

...今また珈琲を運んで来たのもことごとく給仕(ボーイ)のユアンなのであった...   今また珈琲を運んで来たのもことごとく給仕のユアンなのであったの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...差出される食事はことごとく自分が喰ってしまい...   差出される食事はことごとく自分が喰ってしまいの読み方
中島敦 「牛人」

...神菌霊芝ことごとく我が身内に在ることを悟らなければならないと教えているのである...   神菌霊芝ことごとく我が身内に在ることを悟らなければならないと教えているのであるの読み方
中谷宇吉郎 「古代東洋への郷愁」

...眼に入るものはことごとく画として見なければならん...   眼に入るものはことごとく画として見なければならんの読み方
夏目漱石 「草枕」

...数千の人はことごとく双手(そうしゅ)を挙(あ)げながらこの二人を歓迎している...   数千の人はことごとく双手を挙げながらこの二人を歓迎しているの読み方
夏目漱石 「野分」

...けれども、歴史をしらべてみると、王室も貴族も人民も、ことごとく、わが国にあるものとは、おなじではない...   けれども、歴史をしらべてみると、王室も貴族も人民も、ことごとく、わが国にあるものとは、おなじではないの読み方
蜷川新 「天皇」

...ことごとく新公使パークスの首唱と手腕になるものであった...   ことごとく新公使パークスの首唱と手腕になるものであったの読み方
服部之総 「尊攘戦略史」

...禍福譏誉ことごとくみな自力をもってこれを取り...   禍福譏誉ことごとくみな自力をもってこれを取りの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...ことごとくこれを教えんとするも...   ことごとくこれを教えんとするもの読み方
福沢諭吉 「文明教育論」

...自分に残った末の三日と併(あわ)せて六日間強く霜を降らせてことごとくその綿羊を殺し...   自分に残った末の三日と併せて六日間強く霜を降らせてことごとくその綿羊を殺しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...ただ願わくば大王この宝蔵の物を以てことごとく貧窮に施せと...   ただ願わくば大王この宝蔵の物を以てことごとく貧窮に施せとの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...人々ことごとく『楼炭経』にいわゆる自分天禀(てんぴん)の福力ない以上は...   人々ことごとく『楼炭経』にいわゆる自分天禀の福力ない以上はの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...あの桜の夕べにあけ放された座敷までことごとくこの人は見ることができたために...   あの桜の夕べにあけ放された座敷までことごとくこの人は見ることができたためにの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...守備の兵はことごとく南山の一峰へ逃げ退いているようです...   守備の兵はことごとく南山の一峰へ逃げ退いているようですの読み方
吉川英治 「三国志」

...間(ま)ごとに万宝(ばんぽう)をちりばめてあおげば棟瓦(むねがわら)までことごとく金箔(きんぱく)...   間ごとに万宝をちりばめてあおげば棟瓦までことごとく金箔の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...家士はことごとく...   家士はことごとくの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...彼らの幸福のことごとくを一挙にして打破し去るこの「死」なるものは...   彼らの幸福のことごとくを一挙にして打破し去るこの「死」なるものはの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「ことごとく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ことごとく」


ランダム例文:
学界   悪例   踏舞  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
早慶上智   日程闘争   安倍氏  

スポンサーリンク

トップへ戻る