...第二 べた雪の連想からわたしが迷いの闇のなかから火のごとき信念にみちた言葉でその淪落の魂をひきだしたときお前は深い悩みにみちて双の手を揉みしだきつつ身を囲んでいる悪趣を呪ったそうして追憶の鞭をふるって忘れやすき良心を罰しつつお前は過ぎこし方の身の上を残らずわたしに語ってくれたと...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...過ぎこし方を顧みて何かはせむ...
永井壮吉 「偏奇館吟草」
...二人はこし方(かた)とゆく末を話し合って...
中里介山 「大菩薩峠」
...ぼんやりとこし方(かた)をながめながら立っていました...
中里介山 「大菩薩峠」
...こし方(かた)や行く末のことを考えて...
中里介山 「大菩薩峠」
...今も、その官能的な鄙歌(ひなうた)を叱りつけてから、ゾッとその寒さを心頭から感じて、あわてて枕もとの風呂敷を取って、その頭からかぶせてしまい、そうして道庵並みに軽い旅情というようなものに動かされて、こし方(かた)、行く末というようなものが上(うわ)っ面(つら)へのぼって来たところであります...
中里介山 「大菩薩峠」
...こし方(かた)は大東の岬...
中里介山 「大菩薩峠」
...こし方(かた)の道の思い出を...
中里介山 「大菩薩峠」
...自分というもののこし方も...
中里介山 「大菩薩峠」
...早くいうと炭火のおこし方のけいこがあるのは知っているでしょう...
羽仁もと子 「女中訓」
...炭のおこし方くらい誰れだって知っているなどと...
羽仁もと子 「女中訓」
...火のおこし方とか...
原民喜 「忘れがたみ」
...火の起こし方を知っていますか」鮎子さんが...
久生十蘭 「キャラコさん」
...同じ頃の歌に 病む人ははかなかりけり縺れたる文字の外にはこし方もなし 木の間なる染井吉野の白ほどのはかなき命抱く春かな といふ様なのがある...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...十日で駈け出しました」云々と孝助にこし方を語らせている...
正岡容 「我が圓朝研究」
...富裕とはいえないまでも不自由ということを知らなかったこし方に比べれば...
山本周五郎 「日本婦道記」
......
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...行方さだめぬ道なればゆくへ定めぬ道なればこし方も...
吉川英治 「大岡越前」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??