例文・使い方一覧でみる「きき」の意味


スポンサーリンク

...常住湿(しめ)り気の乾ききらないような黒土と混って...   常住湿り気の乾ききらないような黒土と混っての読み方
有島武郎 「星座」

...全くドームの中の鬼気(きき)人に迫る物凄(ものすさま)じさはドームへ入ったことのある者のみが...   全くドームの中の鬼気人に迫る物凄じさはドームへ入ったことのある者のみがの読み方
海野十三 「空中墳墓」

...博士のために遂に利腕(ききうで)を逆にとられて...   博士のために遂に利腕を逆にとられての読み方
海野十三 「地球盗難」

...何の利目(ききめ)もないのだが...   何の利目もないのだがの読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...人間(ひと)が困つた時には覿面(てきめん)に効力(ききめ)がある事なんです...   人間が困つた時には覿面に効力がある事なんですの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...お母様の子守唄(こもりうた)をききました...   お母様の子守唄をききましたの読み方
竹久夢二 「夜」

...私は死ぬまであそこの噴水の番がしていたくなったのだ」「それならお兄様……あの鐘の音(ね)はもうお聴きにならなくてもいいのですか……お兄様……ききたいとはお思いにならないのですか」「ああ...   私は死ぬまであそこの噴水の番がしていたくなったのだ」「それならお兄様……あの鐘の音はもうお聴きにならなくてもいいのですか……お兄様……ききたいとはお思いにならないのですか」「ああの読み方
夢野久作 「ルルとミミ」

...」「口をききましたか...   」「口をききましたかの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...口をききだすと、つるつると出る...   口をききだすと、つるつると出るの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...首尾よく講義をきき終(おお)せて...   首尾よく講義をきき終せての読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...「――そんなにききたいならはなしてもいい...   「――そんなにききたいならはなしてもいいの読み方
西尾正 「放浪作家の冒険」

...現實性のものへ――ごくよく解譯して、そんなふうに、現實性のものへ眼を奪はれるので、繪の方は見逃されたのだと思はうとしたが、シヤガールのこの裸繪の女は、なかなかもつて、躍動してゐるのだ、色こそ着いてゐないが、生ききつて、健(すこ)やかなること六月の若木の樹體のなめらかさと強靱さが充ちきつてゐる...   現實性のものへ――ごくよく解譯して、そんなふうに、現實性のものへ眼を奪はれるので、繪の方は見逃されたのだと思はうとしたが、シヤガールのこの裸繪の女は、なかなかもつて、躍動してゐるのだ、色こそ着いてゐないが、生ききつて、健やかなること六月の若木の樹體のなめらかさと強靱さが充ちきつてゐるの読み方
長谷川時雨 「裸女の畫」

...病める身などにて聞(きき)たらば...   病める身などにて聞たらばの読み方
樋口一葉 「あきあはせ」

...きき手の心臓へ鑿(のみ)を打ちこむ程の苦痛を与えていることなどにはまるで気がついていないらしい...   きき手の心臓へ鑿を打ちこむ程の苦痛を与えていることなどにはまるで気がついていないらしいの読み方
平林初之輔 「予審調書」

...ソレカラ私儀(わたくしぎ)大阪表(おもて)緒方洪庵(こうあん)の許(もと)に砲術修業に罷越(まかりこ)したい云々(うんぬん)と願書を出して聞済(ききずみ)になって...   ソレカラ私儀大阪表緒方洪庵の許に砲術修業に罷越したい云々と願書を出して聞済になっての読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...どうしてりっぱな口のきき方をなさいました...   どうしてりっぱな口のきき方をなさいましたの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...「きれいな口をききゃあがって...   「きれいな口をききゃあがっての読み方
山本周五郎 「花も刀も」

...桔梗(ききょう)の芯(しん)に朝ごとの露が美しくなると...   桔梗の芯に朝ごとの露が美しくなるとの読み方
吉川英治 「親鸞」

「きき」の書き方・書き順

いろんなフォントで「きき」

「きき」の英語の意味


ランダム例文:
手力   雑多に   三菩提  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   二重基準   保守王国  

スポンサーリンク

トップへ戻る