...問『人類の無智と頑陋(がんろう)との為めに...
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」
...玩弄物(がんろうぶつ)を玩(もてあそ)ぶ小児なり...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...ひとの玩弄物(がんろうぶつ)ではないのである...
太宰治 「ろまん燈籠」
...しまいには唯道阿弥一人がみんなの玩弄物(がんろうぶつ)になって...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...連句はその末流の廃頽期(はいたいき)に当たって当時のプチブルジョア的有閑階級の玩弄物(がんろうぶつ)となったために...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...それは単に小さな子供らの愛撫(あいぶ)もしくは玩弄(がんろう)の目的物ができたというばかりでなく...
寺田寅彦 「子猫」
...食う前に玩弄(がんろう)するのである...
寺田寅彦 「ねずみと猫」
...しかして世上往々政治をもって一の玩弄物(がんろうぶつ)としてその経験をば烟火(えんか)のごとく愉快なるものとなし...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...自分はこれまで幻影に玩弄(がんろう)せられていたような気がした...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...自分らの玩弄物(がんろうぶつ)なる「妾(めかけ)」にしてしまうんだ...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...シカシあの時憖(なま)じ此方(こっち)から手出をしては益々向うの思う坪に陥(はま)ッて玩弄(がんろう)されるばかりだシ...
二葉亭四迷 「浮雲」
...そしてそれらを玩弄(がんろう)した痕跡歴然たるものがあり...
牧逸馬 「女肉を料理する男」
...されども歌人皆頑陋(がんろう)褊狭(へんきょう)にして古習を破るあたわず...
正岡子規 「曙覧の歌」
...このごろの西洋家は玩弄物(がんろうぶつ)のようにいう人もあるそうだが...
三宅花圃 「藪の鶯」
...しかし書肆(しょし)万巻楼(まんがんろう)の主人が相識で...
森鴎外 「渋江抽斎」
...故なくして他人の玩弄(がんろう)となる事を極度に恐れた彼女は...
夢野久作 「少女地獄」
...えいかん頑老(がんろう)「……兄者(あにじゃ)...
吉川英治 「私本太平記」
...氏によれば仏教美術も万葉の歌も少数知識階級の玩弄物(がんろうぶつ)であって...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索