...うすい鉋屑(かんなくず)になつて落ちました...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...そのかんなくずの上に...
鈴木三重吉 「やどなし犬」
...じぶんも中にはいって砂だらけのかんなくずを...
鈴木三重吉 「やどなし犬」
...わたしが二度目の床を張り鉋屑(かんなくず)を掃(は)らいだす前には...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...かんなくずの山だの...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「カシタンカ」
...かんなくずのにおいが...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「カシタンカ」
...……そして、カシタンカは、うとうとしながらも、いつもきまってそのまぼろしから、にかわや、かんなくずや、にすのにおいがただようのを感じる...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「カシタンカ」
...二人はまだ泥壁(どろかべ)に鋸屑(かんなくず)の散っている狭い勝手口から上って行くと...
徳田秋声 「足迹」
...鉋屑(かんなくず)などがくっついていた...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...山吹(やまぶき)や井手(いで)を流るる鉋屑(かんなくず)崖下(がけした)の岸に沿うて...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...すでにかんなくずもつめてあって...
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「十二人兄弟」
...」それから、お妃さまはあのへやにむすめをつれていって、扉(とびら)をあけて、かんなくずと、死人(しにん)のためのまくらまでもはいっている十二のお棺(かん)を見せました...
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「十二人兄弟」
...コバ飴といって鉋屑(かんなくず)に包み...
柳田國男 「食料名彙」
...モトの通りに鉋屑(かんなくず)を詰めて置きましたものと思われまする……ところが悪いことは出来ませぬもので...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...古い鉋屑(かんなくず)が水気をふくんで溜(たま)っていた...
吉川英治 「親鸞」
...鉋屑(かんなくず)で出来ている五色の造花が...
吉川英治 「宮本武蔵」
...絹よりうすい鉋屑(かんなくず)を舞わせながら...
吉川英治 「無宿人国記」
...鉋屑(かんなくず)といっしょに舞っていた...
吉川英治 「無宿人国記」
便利!手書き漢字入力検索