例文・使い方一覧でみる「から下手」の意味


スポンサーリンク

...紙袋に入れたもぐさの塊(かたまり)から一ひねりずつひねり取っては付けるから下手(へた)をやると大小ならびにひねり方の剛柔の異同がはなはだしく...   紙袋に入れたもぐさの塊から一ひねりずつひねり取っては付けるから下手をやると大小ならびにひねり方の剛柔の異同がはなはだしくの読み方
寺田寅彦 「自由画稿」

...完全に裸体で豊満な肉体をもった黒髪の女が腕を組んだまま腰を振り振り舞台の上手から下手へ一直線に脇目もふらず通り抜けるというものすごい一景もあった...   完全に裸体で豊満な肉体をもった黒髪の女が腕を組んだまま腰を振り振り舞台の上手から下手へ一直線に脇目もふらず通り抜けるというものすごい一景もあったの読み方
寺田寅彦 「マーカス・ショーとレビュー式教育」

...立ち向かい無事なりし者も凶行から下手人に辿れたることもほとんど記録されず...   立ち向かい無事なりし者も凶行から下手人に辿れたることもほとんど記録されずの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 加藤朝鳥訳 「橙の種五粒」

...向うの山から下手の谷間まで...   向うの山から下手の谷間までの読み方
豊島与志雄 「道連」

...「まだ鳴きはじめだから下手だね」「ええ...   「まだ鳴きはじめだから下手だね」「ええの読み方
夏目漱石 「門」

...証拠のねえところから下手人を挙げるんだ」「ヘエ――」二人はまず横山町の徳力屋へ――...   証拠のねえところから下手人を挙げるんだ」「ヘエ――」二人はまず横山町の徳力屋へ――の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...別に甘い細工をして外から下手人が入つたと思はせる心算ぢやなかつたのさ」「成程ね」「翌る日になるとお秀へ疑ひが行きさうになつたから...   別に甘い細工をして外から下手人が入つたと思はせる心算ぢやなかつたのさ」「成程ね」「翌る日になるとお秀へ疑ひが行きさうになつたからの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...昔から下手人に足のなかつた例しはないよ」平次ははなつからこれを生きて居る人間の仕業と見拔いてゐる樣子です...   昔から下手人に足のなかつた例しはないよ」平次ははなつからこれを生きて居る人間の仕業と見拔いてゐる樣子ですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...お願ひだから下手人(げしゆにん)を擧げて...   お願ひだから下手人を擧げての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...最初(はな)つから下手人を決めてかゝつちやいけない――岡つ引が腹を立てるのは禁物だ...   最初つから下手人を決めてかゝつちやいけない――岡つ引が腹を立てるのは禁物だの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...――俺の方は此處へ來る前から下手人の當りをつけて...   ――俺の方は此處へ來る前から下手人の當りをつけての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...外から下手人が入つたのでなければ...   外から下手人が入つたのでなければの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...裏から下手人が忍び込んで...   裏から下手人が忍び込んでの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...上手から下手にかけて白木あるいは黒木の柵が厳重に門に取り付けられて設けられている...   上手から下手にかけて白木あるいは黒木の柵が厳重に門に取り付けられて設けられているの読み方
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」

...上手から下手奥へ列車が通過する轟然たる響が近づき...   上手から下手奥へ列車が通過する轟然たる響が近づきの読み方
三好十郎 「地熱」

...浮いている代物だから下手(へた)をすると仰向けに自分がざんぶと水の中...   浮いている代物だから下手をすると仰向けに自分がざんぶと水の中の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...一切の他人から下手とか邪道とか認められて...   一切の他人から下手とか邪道とか認められての読み方
夢野久作 「能とは何か」

...「さっきから下手(したで)にでていればツケあがって...   「さっきから下手にでていればツケあがっての読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「から下手」の書き方・書き順

いろんなフォントで「から下手」


ランダム例文:
信号音   交尾期   真ん前  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
夜行列車   遺言執行者   二刀流  

スポンサーリンク

トップへ戻る