例文・使い方一覧でみる「からだつき」の意味


スポンサーリンク

...ずっと重たそうなからだつきをしていましたが...   ずっと重たそうなからだつきをしていましたがの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「とびくらべ」

...(すらりとしたからだつきで...   (すらりとしたからだつきでの読み方
太宰治 「チャンス」

...均齊のよくとれたからだつきをした...   均齊のよくとれたからだつきをしたの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...肩のいかった身体付(からだつき)のがっしりした女であるが...   肩のいかった身体付のがっしりした女であるがの読み方
永井荷風 「雪解」

...たくましいからだつきをしていた...   たくましいからだつきをしていたの読み方
林芙美子 「美しい犬」

...そんなふうなからだつきでけっしてりっぱとは言えなかったが...   そんなふうなからだつきでけっしてりっぱとは言えなかったがの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...からだつきはむしろ細いほうだから...   からだつきはむしろ細いほうだからの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...ただからだつきがますますかぼそく...   ただからだつきがますますかぼそくの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」

...ほっそりしたからだつきである...   ほっそりしたからだつきであるの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」

...からだつきが子供っぽくないと...   からだつきが子供っぽくないとの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「なぐり合い」

...からだつきや顔立ちが...   からだつきや顔立ちがの読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...柔らかな白を幾枚か重ねたからだつき...   柔らかな白を幾枚か重ねたからだつきの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...からだつきは、がっしりとふしくれだっているのに、頭は小さくて、しかも、とってもおだやかな、やさしそうな顔つきをしているのです...   からだつきは、がっしりとふしくれだっているのに、頭は小さくて、しかも、とってもおだやかな、やさしそうな顔つきをしているのですの読み方
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」

...ゆったりしたからだつきや...   ゆったりしたからだつきやの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...左近はゆったりと肉の厚いからだつきで...   左近はゆったりと肉の厚いからだつきでの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...からだつきの小がらなしっとりとした婦人で...   からだつきの小がらなしっとりとした婦人での読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...粉雪に遮(さえぎ)られて、はっきりとは見えないが、その大きさや、からだつきや、林から出てじっと立停っている用心ぶかさで、それが「くびじろ」だということは、甲斐にはすぐわかった...   粉雪に遮られて、はっきりとは見えないが、その大きさや、からだつきや、林から出てじっと立停っている用心ぶかさで、それが「くびじろ」だということは、甲斐にはすぐわかったの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...しょっちゅうみんなが自分のからだつきや...   しょっちゅうみんなが自分のからだつきやの読み方
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」

「からだつき」の書き方・書き順

いろんなフォントで「からだつき」


ランダム例文:
植物採集   手癖の悪い   よじ登る  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る