例文・使い方一覧でみる「かっこ」の意味


スポンサーリンク

...べっかっこでなくっちゃ筋は通らない...   べっかっこでなくっちゃ筋は通らないの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...それをひろうようなかっこうをして...   それをひろうようなかっこうをしての読み方
ハーバート・ジョージ・ウエルズ 海野十三訳 「透明人間」

...その男が照れるというような恰好(かっこう)をして見せた...   その男が照れるというような恰好をして見せたの読み方
梅崎春生 「風宴」

...かっこうが悪くてね...   かっこうが悪くてねの読み方
海野十三 「三十年後の世界」

...「かっこうなんか...   「かっこうなんかの読み方
海野十三 「三十年後の東京」

...おそろしいかっこうをしていました...   おそろしいかっこうをしていましたの読み方
江戸川乱歩 「海底の魔術師」

...蛇が鎌首をもたげた恰好(かっこう)で顔だけ振りかえらせて...   蛇が鎌首をもたげた恰好で顔だけ振りかえらせての読み方
高見順 「いやな感じ」

...寡婦のユシュルーは、息切れがし、ぶかっこうで、田舎(いなか)の思い出話をいつも持ち出した...   寡婦のユシュルーは、息切れがし、ぶかっこうで、田舎の思い出話をいつも持ち出したの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...帽子も二重廻(にじゅうまわし)も背恰好(せかっこう)も後から見るとまるで同じなんだけれど...   帽子も二重廻も背恰好も後から見るとまるで同じなんだけれどの読み方
永井荷風 「ひかげの花」

...伸治君にかけていた期待を誠一に移したようなかっこうであった...   伸治君にかけていた期待を誠一に移したようなかっこうであったの読み方
永井隆 「この子を残して」

...慈姑(くわい)頭を振り立てて印度人の恰好(かっこう)を横から見...   慈姑頭を振り立てて印度人の恰好を横から見の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それから独逸人の方では恰好(かっこう)な通弁を得たつもりでしきりに聞くそうだ」「何を?」「それがさ...   それから独逸人の方では恰好な通弁を得たつもりでしきりに聞くそうだ」「何を?」「それがさの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...愉快というのは括弧(かっこ)つきだがね...   愉快というのは括弧つきだがねの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」

...もっとも南京豆の中でも粒の極(ご)く大きいものや円(まる)い形状(かっこう)のものは脂肪(あぶら)が多くって油を取るにはようございますけれども食用に適しません...   もっとも南京豆の中でも粒の極く大きいものや円い形状のものは脂肪が多くって油を取るにはようございますけれども食用に適しませんの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...翁は変な恰好(かっこう)をし...   翁は変な恰好をしの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...それから如何(いか)にも面目無い恰好(かっこう)でグッタリとうなだれる拍子(ひょうし)に...   それから如何にも面目無い恰好でグッタリとうなだれる拍子にの読み方
夢野久作 「冗談に殺す」

...どちらも顔付きから智恵や学問や背恰好(せかっこう)...   どちらも顔付きから智恵や学問や背恰好の読み方
夢野久作 「白髪小僧」

...頭文字(かしらもじ)は看板の字のような恰好(かっこう)が取れていた...   頭文字は看板の字のような恰好が取れていたの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」

「かっこ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「かっこ」

「かっこ」の英語の意味


ランダム例文:
政治的変動   何とか形をつける   混濁した頭  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
去痰薬   劣等感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る