例文・使い方一覧でみる「かくしゃく」の意味


スポンサーリンク

......   の読み方
今村恒夫 「手」

...『新著百種』は薄命なる才人三唖を暗黒なる生涯に送り出すと同時に天才露伴の『風流仏(ふうりゅうぶつ)』を開眼して赫灼(かくしゃく)たる前途を耀(かがや)かした...   『新著百種』は薄命なる才人三唖を暗黒なる生涯に送り出すと同時に天才露伴の『風流仏』を開眼して赫灼たる前途を耀かしたの読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...矍鑠(かくしゃく)の感じがまだそこらに残っていた...   矍鑠の感じがまだそこらに残っていたの読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...父の死ぬ時には懇々私の輔佐(ほさ)を頼まれ老いてもなお矍鑠(かくしゃく)として銀行の業務一切を取り仕切っているこの老人に向っては...   父の死ぬ時には懇々私の輔佐を頼まれ老いてもなお矍鑠として銀行の業務一切を取り仕切っているこの老人に向ってはの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...年は取ってもあの矍鑠(かくしゃく)たる容貌に何の変りもなかった...   年は取ってもあの矍鑠たる容貌に何の変りもなかったの読み方
橘外男 「逗子物語」

...科学はこの赫灼(かくしゃく)たる動きとパッションをこころゆくまで享楽していたのだ...   科学はこの赫灼たる動きとパッションをこころゆくまで享楽していたのだの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...「あなたのように齢(よわい)八十になん/\としてなお矍鑠(かくしゃく)たる元気を保ち...   「あなたのように齢八十になん/\としてなお矍鑠たる元気を保ちの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...未だかくしゃくとしているのに...   未だかくしゃくとしているのにの読み方
直木三十五 「死までを語る」

...番台の下に矍鑠(かくしゃく)たるお婆さんが一人...   番台の下に矍鑠たるお婆さんが一人の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...この矍鑠(かくしゃく)たるお婆さんから...   この矍鑠たるお婆さんからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それが皆矍鑠(かくしゃく)として...   それが皆矍鑠としての読み方
中谷宇吉郎 「老齢学」

...何だかくしゃくしゃしてたまらないのよ」と云った...   何だかくしゃくしゃしてたまらないのよ」と云ったの読み方
林芙美子 「帯広まで」

...老来かくしゃくたるものがある...   老来かくしゃくたるものがあるの読み方
火野葦平 「花と龍」

...赫灼(かくしゃく)たる陽線がこんな情景を点描していた――...   赫灼たる陽線がこんな情景を点描していた――の読み方
牧逸馬 「ヤトラカン・サミ博士の椅子」

...高く茎を立て並びアノ赫灼(かくしゃく)たる真紅の花を咲かせて...   高く茎を立て並びアノ赫灼たる真紅の花を咲かせての読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...われは尚心身矍鑠(かくしゃく)たる幸福を贏(か)ち得ているからこの達者なうちに一心不乱働かねば相済まぬことと確信している...   われは尚心身矍鑠たる幸福を贏ち得ているからこの達者なうちに一心不乱働かねば相済まぬことと確信しているの読み方
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」

...かくしゃくとしているのだ...   かくしゃくとしているのだの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...矍鑠(かくしゃく)と持前の生命力をてかてかと顔じゅうに光らせて来たかの如く見うけられた...   矍鑠と持前の生命力をてかてかと顔じゅうに光らせて来たかの如く見うけられたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「かくしゃく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「かくしゃく」


ランダム例文:
薩閥   張行   ビュフェ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   一人前   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る