例文・使い方一覧でみる「お方様」の意味


スポンサーリンク

...御親切なお方様にようくお礼をおっしゃっておいでなせえまし...   御親切なお方様にようくお礼をおっしゃっておいでなせえましの読み方
橘外男 「逗子物語」

...ばあやがお育て申し上げたお方様とは思えませんでございますよ...   ばあやがお育て申し上げたお方様とは思えませんでございますよの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...すぐ湯に入って来ようか」*「本当に旦那様はお活発でいらっしゃいますこと! どうしても軍人のお方様はお違い遊ばしますねエ...   すぐ湯に入って来ようか」*「本当に旦那様はお活発でいらっしゃいますこと! どうしても軍人のお方様はお違い遊ばしますねエの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...「お疲れ様で」とか「先刻のお方様で」とか...   「お疲れ様で」とか「先刻のお方様で」とかの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...調所は「手前は、御覧の如く、齢をとって皺くちゃになり、従って、疲れを覚えるようにもなりましたが、お方様は、だんだん若くおなりになりますな」「お前様のお蔭で、近頃、ずんと、くったくが無くなりましたからのう」「結構な至りにござります...   調所は「手前は、御覧の如く、齢をとって皺くちゃになり、従って、疲れを覚えるようにもなりましたが、お方様は、だんだん若くおなりになりますな」「お前様のお蔭で、近頃、ずんと、くったくが無くなりましたからのう」「結構な至りにござりますの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...その帝様は女のお方様で……」「女の帝……奈良朝で女の帝に在(おわ)すのは」竜之助は自分の持っている国史の知識を頭の中から繰り出して...   その帝様は女のお方様で……」「女の帝……奈良朝で女の帝に在すのは」竜之助は自分の持っている国史の知識を頭の中から繰り出しての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それを一番先に見つけ出したお方様に百ずつ進上する...   それを一番先に見つけ出したお方様に百ずつ進上するの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...どちらのお方様か存じませぬが...   どちらのお方様か存じませぬがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...雪国のお方様にはこのまだほてつてゐるバナナの房がよろしうございます...   雪国のお方様にはこのまだほてつてゐるバナナの房がよろしうございますの読み方
仲村渠 「果物屋の広告文」

...貴君は立派なお方様...   貴君は立派なお方様の読み方
樋口一葉 「にごりえ」

...先ほどから浜辺におられたお方様...   先ほどから浜辺におられたお方様の読み方
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」

...やっとあなた様がお方様のためにそのようにご衣裳をお取りかえになることを知ったのでございます...   やっとあなた様がお方様のためにそのようにご衣裳をお取りかえになることを知ったのでございますの読み方
室生犀星 「玉章」

...「一昨年(おととし)の秋あたりから都から立派なお方様が夕方車を召してお通いになっていたことがございました...   「一昨年の秋あたりから都から立派なお方様が夕方車を召してお通いになっていたことがございましたの読み方
室生犀星 「玉章」

...「あのお方様はあなた様の何にあたらせられます...   「あのお方様はあなた様の何にあたらせられますの読み方
室生犀星 「玉章」

...都からのお方様は二度ばかりおたずねがございました...   都からのお方様は二度ばかりおたずねがございましたの読み方
室生犀星 「玉章」

...お方様がお越しになられた夜はあかあかと灯(ともし)びが...   お方様がお越しになられた夜はあかあかと灯びがの読み方
室生犀星 「玉章」

...お方様とあなた様のあまりにもお美しいくらしを...   お方様とあなた様のあまりにもお美しいくらしをの読み方
室生犀星 「玉章」

...わけてもこの東京に於てお仕事を遊ばすお方様には...   わけてもこの東京に於てお仕事を遊ばすお方様にはの読み方
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」

「お方様」の書き方・書き順

いろんなフォントで「お方様」


ランダム例文:
メンター   心工   名を捨てて実を取る  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る