...彼等の遊戯には著しい相違もあるが、而も遊戯の多くは全く同じで、例えば鞠を手で打って地面に打ちつけたり、お手玉を、石の代りに豆を入れた小さな袋を以て遊んだりすることが、それである...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...女工が残して行ったらしいお手玉を見出した...
高見順 「いやな感じ」
...お手玉をつくのをアヤツキと言うのだとは...
高見順 「いやな感じ」
...俺はポケットのお手玉を握りしめている自分に気づいた...
高見順 「いやな感じ」
...再び鎖※(さやく)した錠は抜いてお手玉でも取るように弄(もてあそ)んでいた...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...それをめぐつててふてふふるさとの花の匂へば匂ふとて湯田螢こいこい大橋小橋とんでくるみかんお手玉にひとりあそんでゐる窓をあけると風がある青田は涼し関門風景渦潮ながるゝてふてふならんで――鏡子居朝空の鯉幟の赤いの黒いの泳いでゐる五月卅一日晴...
種田山頭火 「松山日記」
...お手玉をもてあそんだりしている...
田山花袋 「田舎教師」
...かなりの数のお手玉を無心に操っている...
外村繁 「澪標」
...硝子玉やメンコやお手玉やコマや絵本など...
豊島与志雄 「幻の園」
...一緒にお手玉をしたりコマを廻したりしました...
豊島与志雄 「幻の園」
...宛もお手玉でもするような調子で左手で袂を弄んだ...
豊島与志雄 「理想の女」
...蝶蝶のやうに飛びあがり飛びくだるお手玉といつしよにおちやんの顔がうなづくたんびに紅白だんだらに染めた簪の総(ふさ)が蟀谷(こめかみ)のあたりにはらはらとみだれる...
中勘助 「銀の匙」
...小さい橋くぐれ」細い指で畳のうへに橋をかけてお手玉をすいすいとくぐらせる...
中勘助 「銀の匙」
...それからは毎日お手玉をもつて遊びにくるやうになつた...
中勘助 「銀の匙」
...雙刄(もろは)の刀――あの宙に投げてお手玉に取つたり...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...まだお手玉の方が嬉しい小娘だつたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...小さい女の子はお手玉をとりとり大きな声で謡をつけ...
宮本百合子 「思い出すかずかず」
...「子供はお手玉をもてあそび...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??