...お妃はひたいがいたんでなりませんでした...
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「野のはくちょう」
...――ここに大和においでになるお妃たちまた御子たちが皆下つておいでになつて...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
...お妃(きさき)は潮(しお)の中を歩きなやみながら...
鈴木三重吉 「古事記物語」
...「お妃さまのお召しじゃ...
田中貢太郎 「黄金の枕」
...お妃にするといわせました...
ペロー Perrault 楠山正雄訳 「灰だらけ姫」
...わたくしこれでお妃様(きさきさま)のやうな心持でゐますの...
カミイユ・ルモンニエエ Camille Lemonnier 森林太郎訳 「聖ニコラウスの夜」
...お妃さまは、泣き声をききつけて、馬車をとめさせました...
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「三人の糸くり女」
...お妃(きさき)さまのくるたびに...
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「三人の糸くり女」
...お妃さまの病気をなおすことはできませんでした...
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「三枚のヘビの葉」
...王さまがお妃(きさき)さまにむかっていいました...
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「十二人兄弟」
...きゅうにお妃はまっさおになって...
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「忠義者のヨハネス」
...やがてお妃(きさき)さまはふた子を生みました...
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「忠義者のヨハネス」
...お妃さまのかわりにベッドにねかせました...
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「にいさんと妹」
...気味のわるい」と王様とお妃は一度に云われました...
夢野久作 「オシャベリ姫」
...お妃様はそれを見て...
夢野久作 「オシャベリ姫」
...お妃様の顔をよく見ますと...
夢野久作 「オシャベリ姫」
...お妃様の口は小さく描(か)いてあるばかりです...
夢野久作 「オシャベリ姫」
...お妃様は玉のような一人の王子をお生みになりました...
夢野久作 「オシャベリ姫」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??