例文・使い方一覧でみる「お妃」の意味


スポンサーリンク

...王さま、お妃さま、それに宮廷じゅうの人々が、お姫さまのところでお茶を飲みながら、息子の来るのを、今か今かと待っていました...   王さま、お妃さま、それに宮廷じゅうの人々が、お姫さまのところでお茶を飲みながら、息子の来るのを、今か今かと待っていましたの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「空とぶトランク」

...お妃(きさき)さまの前で...   お妃さまの前での読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「人魚の姫」

...お妃にむかえるという...   お妃にむかえるというの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「人魚の姫」

...阿比良媛(あひらひめ)という方をお妃(きさき)に召(め)して...   阿比良媛という方をお妃に召しての読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...命のお妃(きさき)やお子さまたちが...   命のお妃やお子さまたちがの読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...お妃(きさき)さまがこたえました...   お妃さまがこたえましたの読み方
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「三人の糸くり女」

...お妃(きさき)さまがやってきました...   お妃さまがやってきましたの読み方
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「三人の糸くり女」

...お妃さまの病気をなおすことはできませんでした...   お妃さまの病気をなおすことはできませんでしたの読み方
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「三枚のヘビの葉」

...お妃(きさき)さまはそれから息(いき)をして...   お妃さまはそれから息をしての読み方
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「三枚のヘビの葉」

...ところが、ひどいことに、お妃さまは、わかい王さまがまごころからじぶんをかわいく思っていてくれるということも、またそのおかげで死(し)なずにすんだということも、すっかりわすれてしまって、船頭(せんどう)がすきになってしまったのです...   ところが、ひどいことに、お妃さまは、わかい王さまがまごころからじぶんをかわいく思っていてくれるということも、またそのおかげで死なずにすんだということも、すっかりわすれてしまって、船頭がすきになってしまったのですの読み方
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「三枚のヘビの葉」

...お妃さまに死刑(しけい)をいいわたしました...   お妃さまに死刑をいいわたしましたの読み方
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「十二人兄弟」

...お妃さまのかわりにベッドにねかせました...   お妃さまのかわりにベッドにねかせましたの読み方
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「にいさんと妹」

...家来がどんなにおすすめしてもお妃(きさき)をお迎えにならず...   家来がどんなにおすすめしてもお妃をお迎えにならずの読み方
夢野久作 「犬の王様」

...お妃様の顔をよく見ますと...   お妃様の顔をよく見ますとの読み方
夢野久作 「オシャベリ姫」

...やっとこの国まで逃げて来たこと…………それから王様とお妃様に会った話……御馳走をたべているうちにオシャベリをして殺されようとした話……それから逃げまわってこの鉄の塔のところまで来た話……と...   やっとこの国まで逃げて来たこと…………それから王様とお妃様に会った話……御馳走をたべているうちにオシャベリをして殺されようとした話……それから逃げまわってこの鉄の塔のところまで来た話……との読み方
夢野久作 「オシャベリ姫」

...つづいて同じ短刀でお妃に巻きついた糸をズタズタに切り破ってお妃を助け出しました...   つづいて同じ短刀でお妃に巻きついた糸をズタズタに切り破ってお妃を助け出しましたの読み方
夢野久作 「オシャベリ姫」

...お妃は涙を流しながら王子と別れて...   お妃は涙を流しながら王子と別れての読み方
夢野久作 「オシャベリ姫」

...他の賤(いや)しい女がお妃になるような事になると...   他の賤しい女がお妃になるような事になるとの読み方
夢野久作 「白髪小僧」

「お妃」の読みかた

「お妃」の書き方・書き順

いろんなフォントで「お妃」


ランダム例文:
四神   濶大   辰巳芸者  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
領空侵犯   不起訴不当   憲法改正  

スポンサーリンク

トップへ戻る