例文・使い方一覧でみる「お印」の意味


スポンサーリンク

...これはほんのお印ばかりだと申しまして...   これはほんのお印ばかりだと申しましての読み方
鈴木三重吉 「赤い鳥」

...お別れのお印(しるし)におくだしになりました...   お別れのお印におくだしになりましたの読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...そしてそのお印(しるし)に...   そしてそのお印にの読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...天皇へお礼のお印(しるし)に...   天皇へお礼のお印にの読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...お印をもって参ります」番頭は...   お印をもって参ります」番頭はの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...お印はどう致しましょう」「先生の御紋は何でございましたっけね」「定紋(じょうもん)なんぞ付けるには及ばねえ...   お印はどう致しましょう」「先生の御紋は何でございましたっけね」「定紋なんぞ付けるには及ばねえの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そのお印(しるし)に幣束を持ち帰って来るのだ...   そのお印に幣束を持ち帰って来るのだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ほんのお印(しるし)だが...   ほんのお印だがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...どうぞお印物を……」「どうぞ...   どうぞお印物を……」「どうぞの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...ジェシの奉仕に感謝されるお印であった...   ジェシの奉仕に感謝されるお印であったの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」

...お近づきのお印におひとつ」ツイと伯水は盃を差出した...   お近づきのお印におひとつ」ツイと伯水は盃を差出したの読み方
正岡容 「寄席」

...2045どうぞ先生の御眷顧(ごけんこ)を蒙りましたお印(しるし)を...   2045どうぞ先生の御眷顧を蒙りましたお印をの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...なお印刷にも付して広く回したようである...   なお印刷にも付して広く回したようであるの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...今日(きょう)から酒の量を増して下さるというのはどういうわけかな?」「少しばかり心祝いのお印しに」「ほほウ……およろこび事か」「左様...   今日から酒の量を増して下さるというのはどういうわけかな?」「少しばかり心祝いのお印しに」「ほほウ……およろこび事か」「左様の読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...あれを当座のお印(しるし)となされましては」「旗にか」「さようで」「紫だったな」「紫の水干でございました」「なるほど...   あれを当座のお印となされましては」「旗にか」「さようで」「紫だったな」「紫の水干でございました」「なるほどの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「お印」の書き方・書き順

いろんなフォントで「お印」


ランダム例文:
   薔薇窓   戦いの女神  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る