例文・使い方一覧でみる「うわばみ」の意味


スポンサーリンク

...狒々(ひひ)や巨蛇(うわばみ)なら...   狒々や巨蛇ならの読み方
泉鏡花 「活人形」

...数丈のうわばみがぺろぺろ赤い舌を出し...   数丈のうわばみがぺろぺろ赤い舌を出しの読み方
岩野泡鳴 「耽溺」

...うわばみの赤い舌がぺろぺろ僕の目の前に見えるようだ...   うわばみの赤い舌がぺろぺろ僕の目の前に見えるようだの読み方
岩野泡鳴 「耽溺」

...スマトラに三年も居て蟒(うわばみ)と交際(つきあ)いをしていたんです...   スマトラに三年も居て蟒と交際いをしていたんですの読み方
海野十三 「爬虫館事件」

...この蟒(うわばみ)は人間を呑みますか」「呑まないとは保証できませんが...   この蟒は人間を呑みますか」「呑まないとは保証できませんがの読み方
海野十三 「爬虫館事件」

...彼が飼育している蟒(うわばみ)に一部分喰わしてしまったのであろう...   彼が飼育している蟒に一部分喰わしてしまったのであろうの読み方
海野十三 「爬虫館事件」

...蟒(うわばみ)の腹腔(ふくこう)に穴をあけ...   蟒の腹腔に穴をあけの読み方
海野十三 「爬虫館事件」

...筋骨逞しい裸体の巨漢が蟒(うわばみ)に巻き付かれて凄じい形相をして居る彫刻の傍に...   筋骨逞しい裸体の巨漢が蟒に巻き付かれて凄じい形相をして居る彫刻の傍にの読み方
谷崎潤一郎 「少年」

...山奥に棲む蟒(うわばみ)のように...   山奥に棲む蟒のようにの読み方
谷崎潤一郎 「二人の稚児」

...蟒蛇(うわばみ)の頭...   蟒蛇の頭の読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...兵士らは蟒蛇(うわばみ)のごとくひそかに防寨に押し寄せた...   兵士らは蟒蛇のごとくひそかに防寨に押し寄せたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...穴が蟒蛇(うわばみ)の目玉のように光っている...   穴が蟒蛇の目玉のように光っているの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...岩見重太郎(いわみじゅうたろう)が大刀(だいとう)を振り翳(かざ)して蟒(うわばみ)を退治(たいじ)るところのようだが...   岩見重太郎が大刀を振り翳して蟒を退治るところのようだがの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...※蛇(うわばみ)の類にして四足あるものなり...   ※蛇の類にして四足あるものなりの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...長数十丈なる一大蟒蛇(うわばみ)を見出し殺した(『淵鑑類函』四三九)...   長数十丈なる一大蟒蛇を見出し殺したの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...アラそれはお父ちゃまて云われないからね」「それゃそうかもしれない」「私はもううわばみ元気が抜けたから片づけはきらいになっちゃった」ウワバニンとかいう砒素の薬(それをうちはウワバミというのよ...   アラそれはお父ちゃまて云われないからね」「それゃそうかもしれない」「私はもううわばみ元気が抜けたから片づけはきらいになっちゃった」ウワバニンとかいう砒素の薬(それをうちはウワバミというのよの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...「うわばみみてえな恰好をしてやがっておきぬもすさまじい...   「うわばみみてえな恰好をしてやがっておきぬもすさまじいの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...毒どくしい蟒蛇(うわばみ)の眼のように大きく飛び出して来た...   毒どくしい蟒蛇の眼のように大きく飛び出して来たの読み方
リットン Edward George Earle Bulwer-Lytton 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

「うわばみ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「うわばみ」


ランダム例文:
棄損   心を奪われる   穢らしい  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
肥満症   人手不足   自動運転  

スポンサーリンク

トップへ戻る