...わが貧(まづ)しい言葉(ことば)にも宿(やど)つていらせられる...
マルセル・シュヲブ Marcel Schwob 上田敏訳 「浮浪学生の話」
...聖人様は――浄い生活をしておられる高僧でいらせられるから――仏を拝めるようなさとりを開かれましょう...
小泉八雲 田部隆次訳 「常識」
...院が御後援者でいらせられるからである...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...高貴な御身でいらせられるのであるから...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...少年でいらせられる帝の女御(にょご)におさせすることは...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...まことに哀れとも不甲斐なしとも云いようがないありさまじゃないか」「わたくしは亀阜荘さまが後世安楽をたのんでいらせられるとは存じませんが」「それならなんのための日蓮執心だね...
山本周五郎 「新潮記」
...旧来(もと)から御賢こい有り難い王様でいらせられるので御座います...
夢野久作 「白髪小僧」
...まことに君は仁者でいらせられる!」それ以上...
吉川英治 「三国志」
...……お上(うえ)には」「本殿にいらせられる」ふたりが...
吉川英治 「私本太平記」
...お待ちかねでいらせられる」「叡山は...
吉川英治 「私本太平記」
...お館(やかた)でいらせられるか」道誉は同族の宗家(そうけ)だし...
吉川英治 「私本太平記」
...御執事は正直でいらせられる」「そうだ...
吉川英治 「私本太平記」
...御休息中でいらせられる...
吉川英治 「新書太閤記」
...お腰が低うていらせられる...
吉川英治 「新書太閤記」
...老練でいらせられる...
吉川英治 「親鸞」
...おなじお気持でいらせられる...
吉川英治 「親鸞」
...ひとかどの策略家でいらせられるからであった...
吉川英治 「親鸞」
...黄門さまでいらせられる...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??