例文・使い方一覧でみる「いちげん」の意味


スポンサーリンク

...未(いまだ)この人が等身の著述に一言(いちげん)の紹介すら加へたるもの無し...   未この人が等身の著述に一言の紹介すら加へたるもの無しの読み方
芥川龍之介 「骨董羹」

...渋沢(しぶさは)子爵の一言(いちげん)より...   渋沢子爵の一言よりの読み方
芥川龍之介 「大正十二年九月一日の大震に際して」

...活字を以て一言(いちげん)を餞(はなむけ)す...   活字を以て一言を餞すの読み方
芥川龍之介 「田端人」

...」隼五十三一言亡状(いちげんぼうじょう)を極めたにも係わらず...   」隼五十三一言亡状を極めたにも係わらずの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...關東大地震の震原と地盤の移動この際(さい)一言(いちげん)して置(お)く必要(ひつよう)のあることは地震(ぢしん)の副原因(ふくげんいん)といふことである...   關東大地震の震原と地盤の移動この際一言して置く必要のあることは地震の副原因といふことであるの読み方
今村明恒 「地震の話」

...一言(いちげん)にして尽(つ)くせば...   一言にして尽くせばの読み方
岩村透 「不吉の音と学士会院の鐘」

...匿名での一言居士(いちげんこじ)は...   匿名での一言居士はの読み方
辰野九紫 「青バスの女」

...ここに一言(いちげん)すべきはゴンクウルが遺品競売の全金額はその遺書に基き親族の反対ありしにもかかはらずやがてゴンクウルアカデミイ(私立文芸院)設立の基本財産となりぬ...   ここに一言すべきはゴンクウルが遺品競売の全金額はその遺書に基き親族の反対ありしにもかかはらずやがてゴンクウルアカデミイ設立の基本財産となりぬの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...三天明時代の役者絵を論ずるに先立ちてここに一言(いちげん)すべきは劇場内外の光景を描ける風俗的景色画(けいしょくが)のこととす...   三天明時代の役者絵を論ずるに先立ちてここに一言すべきは劇場内外の光景を描ける風俗的景色画のこととすの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...彼はただ一言(いちげん)悪くないといっただけでした...   彼はただ一言悪くないといっただけでしたの読み方
夏目漱石 「こころ」

...すると私はその一言(いちげん)で直(すぐ)ぐたりと萎(しお)れてしまいます...   すると私はその一言で直ぐたりと萎れてしまいますの読み方
夏目漱石 「こころ」

...一言(いちげん)で答へ得るだらうと思ふと...   一言で答へ得るだらうと思ふとの読み方
夏目漱石 「それから」

...その上金の事に付いては平岡からはまだ一言(いちげん)の相談も受けた事もない...   その上金の事に付いては平岡からはまだ一言の相談も受けた事もないの読み方
夏目漱石 「それから」

...婆さんのこの一言(いちげん)に...   婆さんのこの一言にの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...御米はこの一言(いちげん)に心臓を射抜かれる思があった...   御米はこの一言に心臓を射抜かれる思があったの読み方
夏目漱石 「門」

...御米(およね)は此(この)一言(いちげん)に心臟(しんざう)を射拔(いぬ)かれる思(おもひ)があつた...   御米は此一言に心臟を射拔かれる思があつたの読み方
夏目漱石 「門」

...グレイトエンパイアは一見(いちげん)客を取る類のホテルじゃないから...   グレイトエンパイアは一見客を取る類のホテルじゃないからの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」

...つがえては切って放つ一弦(いちげん)一弦の弓鳴りはその憤りを発するに似ている...   つがえては切って放つ一弦一弦の弓鳴りはその憤りを発するに似ているの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「いちげん」の書き方・書き順

いろんなフォントで「いちげん」


ランダム例文:
所課   花を散らす   鉄座  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
友好条約   外国人労働者   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る