...いい心持ちがしない...
ディッケンズ Charles Dickens 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...いい心持ちの道だった...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...いい心持ちになる...
夏目漱石 「草枕」
...なんとなくいい心持ちにできあがっている...
夏目漱石 「三四郎」
...いい心持ちになって上がってみると...
夏目漱石 「三四郎」
...君に貸しておくほうがいい心持ちだ...
夏目漱石 「三四郎」
...「ああいい心持ちだ」と圭さんは波のなかで云った...
夏目漱石 「二百十日」
...いい心持ちには相違ない...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...泥足のまま椽側(えんがわ)へ上(あが)って座蒲団の真中へ寝転(ねこ)ろんで見るといい心持ちだ...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...不平が起ったら起してしまえば当分はいい心持ちになれる...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...いい心持ちに寝(ね)たよ」「寝たのはみんなが認めているのだがね...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...随分いい心持ちによつぱらつてお花見ができたものですよ...
正岡容 「下町歳事記」
...いい心持ちで散歩にでると...
正岡容 「落語家温泉録」
...桃輔、桃輔、いい心持ちだよ、たいへん...
正岡容 「寄席」
...お酒に酔っていい心持ちで寝ていた宿屋の主人は...
夢野久作 「豚吉とヒョロ子」
...そんな不必要なお喋りをするであろうか! そういう作家であるからこそかんじんの村の集りで自分だけいい心持ちになって喋り...
宮本百合子 「一連の非プロレタリア的作品」
...それから東中洲(ひがしなかす)の賑やかな処で一杯引っかけてスッカリいい心持ちになりながら...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...しかし何とも言えぬ平和ないい心持ちだった...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索