...こんな日にゃ骨休めだ...
伊藤左千夫 「隣の嫁」
...これ幸いと骨休めをしている...
梅崎春生 「狂い凧」
...専(もっぱ)ら骨休めをした...
谷崎潤一郎 「細雪」
...骨休めや何やら――とまあいった次第でな...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「かもめ」
...それが意外に喜ばれたのに勇氣つけられて仕事の骨休めには...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...その大した努力の骨休めをしなければならなかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...おばさんは骨休めに...
豊島与志雄 「庶民生活」
...とうぶん骨休めをすることにきめました...
中里介山 「大菩薩峠」
...公然の骨休めとも云うべき芝居は全くここから発達したものと思う...
夏目漱石 「坑夫」
...たまの日曜抔は骨休めとか号して一日ぐう/\寐てゐる...
夏目漱石 「それから」
...一杯つけて骨休めをするがいい」「なアに...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...骨休めは骨休めだ...
野村胡堂 「礫心中」
...骨休めはあとでゆっくりするとして...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...たまには骨休めもさしてやらなきや...
三好十郎 「地熱」
...一週一度の骨休めさ...
三好十郎 「地熱」
...――侍のたましいを打つ身は、侍以上のたましいでなくてはなるまいが)と、骨休めにと、茶を入れて、宥わり慰めてくれる間も、母はそうした訓誡(くんかい)を、兄弟(ふたり)に対して、忘れなかった...
吉川英治 「山浦清麿」
...飛騨路一帶から登つて來た骨休めの農夫たちで意外な賑ひを見せてゐた...
若山牧水 「樹木とその葉」
...春蚕夏蚕秋蚕と飼いあげるとその骨休めにこの山の上の温泉に登って来る...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??