...しかも同志の間ではちょうどピストル強盗といったような形で赤い着物がよく似合うとからかわれていたほどの物騒な面構えなのにもかかわらず...
大杉栄 「続獄中記」
...あるいはそれ以上の面構えをしている...
大杉栄 「日本脱出記」
...如何にも黒人(くろうと)の態度を見ろと云わんばかりに厳粛な面構えを拵え上げて...
谷崎潤一郎 「The Affair of Two Watches」
...笠を飛ばされて台ばかり紐で結えた面構え...
中里介山 「大菩薩峠」
...ああいう面構えは...
久生十蘭 「春雪」
...世にも下賤な面構えをした見も知らぬ青二才だった...
久生十蘭 「魔都」
...金壺眼のしゃくったような下等な面構え...
久生十蘭 「魔都」
...見るからにずるそうな面構え...
久生十蘭 「魔都」
...威勢のよい面構えをした人間もたくさんいたが...
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「群集の人」
...不屈な面構えの美男子だ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「ギルレイ」
...ほっとした面構えだ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...ムーアがはいると、長身、痩せ型、鋭い面構え、銀髪の男が立ちあがり、挨拶した...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...しかも男らしい面構えだ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」
...オリイブ色の声なんかどこを押したって出そうな面構えじゃない...
夢野久作 「超人鬚野博士」
...万事心得た面構えをしているが...
夢野久作 「二重心臓」
...三次の図太い面構えにあきれている...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...はなはだまずい面構えを見せた...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...和尚さんもまた夢の中でわたくしを押えつけていた力の一つであり、しかも前の二つと違ってわたくしを吊し上げのような目に合わせるのであるが、その面構えは、徳田球一と広川弘禅とを一つにしたようであった...
和辻哲郎 「夢」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??