...何しろこんな離れ島でございますから...
芥川龍之介 「俊寛」
...また私も離れ島でじっとしていることに耐えられなくなり...
日本経済新聞社 「私の履歴書」
...ぽつんと一つ雲か何かのように見えるでしょう空に浮いて……大島って伊豆(いず)の先の離れ島です...
有島武郎 「或る女」
...数える程しか人家のない離れ島...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...こんな離れ島の老人に構って...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...謂わば迷路の中の離れ島だ...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...離れ島は一つとは限っていない...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...こんな離れ島に住んでゐたら...
薄田泣菫 「茶話」
...いつか離れ島になつてゐるので...
太宰治 「津軽」
...こんな離れ島にいても尚...
中島敦 「光と風と夢」
......
野口雨情 「螢の燈台」
...離れ島へ本國から船が着いたやうに...
正宗白鳥 「吉日」
...海上半里の離れ島へ送られた...
正宗白鳥 「避病院」
...そうかと思うと離れ島の八丈(はちじょう)には...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...いかなる離れ島の月夜の浜でも...
柳田国男 「雪国の春」
...(F・O)T 慶長十七年卯月十三日豊前小倉の海上の離れ島に(O・L)T 父の敵佐々木巌流と彼を護る剣士三十余名と決戦すS=海上数艘の小舟に分乗した...
山中貞雄 「武蔵旅日記」
...*かような離れ島の中の...
夢野久作 「瓶詰地獄」
...荒れたとなれば十日もその上も一切他と交通のきかぬこの離れ島に住んで居る幾人かの生命をば僅かにこの幾品かの藥品が守つてゐるのである...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索