例文・使い方一覧でみる「雅致」の意味


スポンサーリンク

...部屋のインテリアに雅致を加えた...   部屋のインテリアに雅致を加えたの読み方

...この絵画は雅致があると評判だ...   この絵画は雅致があると評判だの読み方

...和風の食器を揃え、雅致を演出する...   和風の食器を揃え、雅致を演出するの読み方

...彼女の服装はいつも雅致があって素敵だ...   彼女の服装はいつも雅致があって素敵だの読み方

...ガーデンパーティーには、雅致ある装いで参加したい...   ガーデンパーティーには、雅致ある装いで参加したいの読み方

...其事物如何(いか)に雅致(がち)ある者なりとも...   其事物如何に雅致ある者なりともの読み方
芥川龍之介 「点心」

...雅致のあるその筆跡も凸版にはむつかしくて...   雅致のあるその筆跡も凸版にはむつかしくての読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...熱海の梅園は、山腰に據り、清溪流れて、雅致あり...   熱海の梅園は、山腰に據り、清溪流れて、雅致ありの読み方
大町桂月 「久地の梅林」

...とにかくわれ/\の喜ぶ「雅致」と云うものの中には幾分の不潔...   とにかくわれ/\の喜ぶ「雅致」と云うものの中には幾分の不潔の読み方
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」

...東京市中の光景にして雅致愛すべきところは人影少き処なり...   東京市中の光景にして雅致愛すべきところは人影少き処なりの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...いぶしも雅致もなく...   いぶしも雅致もなくの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...務メテ雅致ヲ失ハズ...   務メテ雅致ヲ失ハズの読み方
※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]上漁史 「好古小言」

...蔦(つた)のからんだ雅致のある石門がついている...   蔦のからんだ雅致のある石門がついているの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...真面目な雅致のある方の句はわかって居るが微細な点に意を注(そそ)いだ句の味は少しわかりかねるようである...   真面目な雅致のある方の句はわかって居るが微細な点に意を注いだ句の味は少しわかりかねるようであるの読み方
正岡子規 「病牀苦語」

...それに銀杏の葉といふものも形の雅に色の美しきのみならず虫さへ食はぬほどの清潔な者であるから何かこれを装飾に利用したら雅致のある者が出来はすまいかと思はれる...   それに銀杏の葉といふものも形の雅に色の美しきのみならず虫さへ食はぬほどの清潔な者であるから何かこれを装飾に利用したら雅致のある者が出来はすまいかと思はれるの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...僅に雅致を認めたるが如し...   僅に雅致を認めたるが如しの読み方
正岡子規 「古池の句の弁」

...そこは簡単な小柴垣(こしばがき)なども雅致のあるふうにめぐらせて...   そこは簡単な小柴垣なども雅致のあるふうにめぐらせての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...あの奔放な味わいや豊かな雅致は...   あの奔放な味わいや豊かな雅致はの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...そこに雅致が認められ...   そこに雅致が認められの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...雅致とか渋さとかが器にあり得るでしょうか...   雅致とか渋さとかが器にあり得るでしょうかの読み方
柳宗悦 「民藝とは何か」

...初期の茶人達が粗末な民器に雅致を見出し...   初期の茶人達が粗末な民器に雅致を見出しの読み方
柳宗悦 「民藝とは何か」

...かくも奔放な彼らの雅致は...   かくも奔放な彼らの雅致はの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...朝鮮ものの雅致(がち)については今更述べるまでもなかろう...   朝鮮ものの雅致については今更述べるまでもなかろうの読み方
柳宗悦 「陸中雑記」

「雅致」の読みかた

「雅致」の書き方・書き順

いろんなフォントで「雅致」

「雅致」の英語の意味


ランダム例文:
寒海   漆桶   理世  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
少数与党   賛成多数   観光都市  

スポンサーリンク

トップへ戻る