...ただ必ず神より解答を賜わる時あるべしと信じて...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...今聖霊を賜わるのである...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...朝廷から口宣を賜わるので大(おお)ッ平(ぴ)らに献上物等もした...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...大名等へ賜わるは三葵の紋...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...城北へ別に悪い邸を賜わる事となった...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...ひょッとしたら大臣の位まで賜わるべき筈の手前らを...
久生十蘭 「魔都」
...須(すべか)らくまず臣に死を賜わるべし...
穂積陳重 「法窓夜話」
...拙者に賜わるが順当...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...作兵衛に樽肴を賜わる...
南方熊楠 「十二支考」
...屈託なことのある時の慰安を賜わる所のようにして参候する慣(なら)いになっていて...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...現代の帝王の御女(おんむすめ)を賜わるといっても...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...ただ権兵衛殿に死を賜わるとなったら...
森鴎外 「阿部一族」
...――この連判に御身も加盟して賜わるか」董承がいうと馬騰は...
吉川英治 「三国志」
...軍師の鞭(べん)を賜わるなど...
吉川英治 「三国志」
...天下取(てんかとり)の矢の根を賜わるぞ)と...
吉川英治 「新書太閤記」
...お菓子など賜わると...
吉川英治 「新書太閤記」
...馳走して賜わるまいか」さしもの鬼が...
吉川英治 「新書太閤記」
...この身をお救い賜わるおん方は...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索