...陛下の御もとにお願いしてわたしに賜わるようにしてくれ」と仰せられました...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
...この忠告を採用し給わんと欲せば 殿下親筆を以て返翰を賜わるべく...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...もうけさして賜わると思えば...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...城北へ別に悪い邸を賜わる事となった...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...必ず天国の栄冠を賜わるのだ...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...日ごろ功労のあった重臣に鶴の血をしぼりこんだ『鶴酒(つるざけ)』を賜わるのが例になっていた...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...ひょッとしたら大臣の位まで賜わるべき筈の手前らを...
久生十蘭 「魔都」
...その人物に相当すべき位階勲章を賜わるは事の当然にして...
福沢諭吉 「学問の独立」
...酒杯を賜わる時に...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...かつてその弟が没収された侯爵領を再び自分に賜わるようになったことを王に対して深く感謝してもいたし...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...加平を通じて三十人扶持(ぶち)を賜わること...
山本周五郎 「おれの女房」
...永く記録されるような功績に対して賜わるものなのに...
山本周五郎 「風流太平記」
...降伏をお容(い)れ賜わるように...
吉川英治 「三国志」
...蘭奢待(らんじゃたい)を賜わるべく...
吉川英治 「新書太閤記」
...お送り返し賜わるとは...
吉川英治 「新書太閤記」
...いつなとお越し賜わるようにと...
吉川英治 「新書太閤記」
...この身をお救い賜わるおん方は...
吉川英治 「親鸞」
...お願い事があるのじゃが」「何ですか」「きき入れてくれるか」「仰っしゃってご覧(ろう)じませ」「小刀と木切れを賜わるまいか」「小刀を」「さればよ...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索