...お前達二人がこれほどの語らいとは知らずに...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...山の声は甲高い馬子や一行の話声と小鳥のやさしい語らいと...
上村松園 「北穂天狗の思い出」
...私の「今後の身の振り方」等々々につき非常にしんみりと語らいをかわしているのだ...
谷譲次 「踊る地平線」
...何も閨房(けいぼう)の語らいばかりが夫婦を成り立たせているのではない...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...「太郎どのが一味と語らい...
野村胡堂 「幻術天魔太郎」
...笑いつつ語らいつつ安らかに作る...
柳宗悦 「民藝四十年」
...アタリ憚からずに夫婦の語らいをするのですから...
夢野久作 「近世快人伝」
...城内にある離反(りはん)の者を語らい...
吉川英治 「黒田如水」
...今生(こんじょう)の思い出など語らいあい...
吉川英治 「黒田如水」
...蜀の玄徳と語らい...
吉川英治 「三国志」
...父子らしい語らいは...
吉川英治 「私本太平記」
...海を越えての暗黙なお語らいが疾(と)くより交わされていたはずです...
吉川英治 「私本太平記」
...そうもなるまい」「徳川殿を語らい...
吉川英治 「新書太閤記」
...何か語らいながらこっちへ来る男女がある...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...傍目(はため)もない恋を語らい合っている様もまま見かけられた...
吉川英治 「源頼朝」
...若い女同士の――お通とお吟(ぎん)とが――お互いの薄命でも語らい合っていたのか...
吉川英治 「宮本武蔵」
...そこで仲間を語らい...
吉川英治 「宮本武蔵」
...心を磨く道の語らいをしてくれた...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??