...覚束ない反問の口を切った...
芥川龍之介 「お律と子等と」
...私の覚束ない筆の写生や模写と並んで...
上村松園 「写生帖の思ひ出」
...かえって国の維持が覚束ないことになると憂えるのだ...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...一団体内の各個体に利他の心がなかったならば生存は全く覚束ない...
丘浅次郎 「いわゆる自然の美と自然の愛」
...これを実行の上に現わすことははなはだ覚束ない...
丘浅次郎 「いわゆる自然の美と自然の愛」
...私は覚束ないこの国の言葉では...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...もう此れ以上持ちこたえることが覚束ない形勢であった...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...間接に連絡をつける望みも覚束ないが...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...覚束ないもんです』こんなことをその鋳物師は言つてゐた...
田山録弥 「百日紅」
...このような覚束ない記憶の中に...
外村繁 「澪標」
...ひどく覚束ない足取りである...
外村繁 「落日の光景」
...覚束ないと私は感じた...
豊島与志雄 「悲しい誤解」
...彼女は覚束ない日本語で言った...
豊島与志雄 「ピンカンウーリの阿媽」
...明るいわりに足許が変に覚束ない...
豊島与志雄 「道連」
...それを期待することは覚束ない...
中里介山 「大菩薩峠」
...食うことすら覚束ないので...
長谷川伸 「幽霊を見る人を見る」
...いつ日本へ帰れるかそれさえ覚束ない...
久生十蘭 「重吉漂流紀聞」
...覚束ない手つきで銀紙を剥し始めたが...
久生十蘭 「魔都」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??